だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全2850件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

白血病についてです。

対象ペット
/ 白地に茶とら / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
和歌山県 / 夏夏さん
質問日時
2018/05/09 13:15

約生後三ヶ月のメスの猫が、家に迷い混み保護。
餌をあげてもたべないのと、目やにや、鼻水、やせていたので、動物病院へ。
診察してもらったら、風邪をひいているから
匂いがせず食べないとのこと。
で、抗生物質を処方してもらい栄養価の高い缶詰めも購入。
しばらくして、お腹が膨らんで来たので
病院へ。
・・・

リンパ腫について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 16歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / ちゃとさん
質問日時
2018/05/08 23:31

3週間程前に、食欲不全等により、検査しました。
当初、胃腸炎との診断でしたが、それも回復し、エコー検査したところ、肺の外側(片方のみ)に、水がたまっており、可能性としては、リンパ腫の疑いがあるという事です。
現在、自分で食事も取り、元気は回復しつつあります。
服薬は、プレドニンを1日1錠、利尿剤・・・

猫伝染性腹膜炎か慢性胃炎の疑いと言われてます

対象ペット
/ みっくす / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / みくみくさん
質問日時
2018/05/08 20:44

1歳の去勢済おすねこについてです。

両親猫とも家猫でこのこも完全家猫のため
エイズや白血病は陰性です。

本日病院で血液検査をしたところ
猫伝染性腹膜炎か慢性胃炎の疑いと診断されました。

もともと好奇心旺盛でお風呂や蛇口からでてくるお水で遊ぶのが大好きな猫ちゃんですが
最近になりお水を大量・・・

激しい嘔吐

対象ペット
/ ミックスの長毛 / 女の子 / 17歳 2ヵ月
質問者
長野県 / ハスキーさん
質問日時
2018/05/07 23:11

初めて質問させていただきます、説明下手ですが宜しくお願いします。

2015年秋頃から非常に激しい嘔吐をするようになりました。
2015年は3カ月に1度、2016年には月1、2017年には週1、先月から2,3日に1度と頻度が増しています。
嘔吐物は未消化のエサの混ざった茶色の大量の液体で250㌘前後あります。

近・・・

抗がん剤パラディアについて

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 18歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / マツオさん
質問日時
2018/05/07 12:36

3/17に扁平上皮癌と診断されました。手術は下顎を全部取るとの事でやめました。主治医の先生もすすめてくれませんでした。そこでパラディアを試してみるのも手だとなり飲ませました。1週間経っても小さくなりません。効いてないなら意味がないからやめたほうがいいと言われました。パラディアはどれくらいで効くので・・・

あごの斑点

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 5歳 0ヵ月
質問者
京都府 / まさしょうさん
質問日時
2018/05/06 22:30

お世話になります。

メス・5歳・避妊手術済み・室内飼い です。

あごに,いつの間にか黒い斑点・しこりのような物が出来ています。
周辺の皮膚とは違いが分かる程度で,それほど固くはありません。
自身は特に気にしている様子はありませんが,病気ではないかと心配しています。

非常に人見知りが激しく・・・

正常ですか?

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 0歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / かすみさん
質問日時
2018/05/06 18:15

子猫について

今日でちょうど生後3週間の子猫を飼っています。
母猫が育児放棄をした為生後1週間で引き取りました。

ミルクで育ててたのですが、引き取ってからずっとミルクを向けても自分から欲しません。
小まめに与え
ていますが体重もなかなか増えず今380g です。(2週間で140g 増加)
この体重は大・・・

バランスが取れないようで、まともに歩けません

対象ペット
/ わからない / 男の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
愛媛県 / ごろぞうさん
質問日時
2018/05/03 12:32

2ヶ月ぐらい前から、首をかしげるような状態で座っていました。1ヵ月ほど前に、左目の瞳孔が開きっぱなしになっているので、驚いて病院に行きました。その時は、ステロイドを投与されて、瞳孔の収縮はできるようになりましたが、次第に体のバランスがとれなくなり、現在では、転びまくります。
もともと野良猫で、白・・・

急にミルクの飲みが悪くなりました。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 0ヵ月
質問者
岐阜県 / ぴかちゅうさん
質問日時
2018/05/03 05:30

生後2週間の子猫の指吸いについて
こんにちは。
生後2週間の子猫を育てています。
起きたらミルクをやる方式で、ただ今4時間おきにミルクをやっています。
とっても飲みっぷりの良い子です。
しかしつい先程の事です。いつも通り作ってやってもあまり飲まず…それまで私の指を吸いながらフミフミしていたのを・・・

生後2週間の子猫のうんちの硬さについて

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 0ヵ月
質問者
岐阜県 / ぴかちゅうさん
質問日時
2018/05/02 20:15

初めて相談させて頂きます。
生後2週間になる子猫のお世話をしています。
猫のお世話に関しては右も左もわからないに等しいので、是非ご教授お願い出来ればと思います。
24日の夜(この時は1センチ程の形のあるうんちをしてくれました)からうんちが出なかったので、昨日動物病院に行ってきました。
浣腸をし・・・

2850件中 1501 ~ 1510 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト