だいじょうぶ?マイペット

猫の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全775件)

猫のトラブルの一覧

猫 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

胃がんといわれて悩んでます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/27 13:04

初めて質問書きます
うちの猫が先週の土曜からえさを食べなくなり元気がなくなってしまいました
急に元気がなくなり不安になって病院に行って診察したもらったのですが腫瘍が(なにかあるともいわれました)あるらしいとう事でした。
脾臓なら手術すれば治るますが胃なら手術はやめといたほうがいいといわれました(・・・

回答
1名

暑さバテ?食欲不振と体重の激減

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ぎんママさん
質問日時
2006/07/27 04:20

はじめて質問メールをします。よろしくお願いします。
銀(大型メス猫、5歳)は4ヶ月前に熱帯地方に引っ越してから食欲が無くなりました。今では6.5キロあった体重が4キロに激減し、ツナの汁を舐めるだけで噛んで食べることが無くなりました。医者に連れて行ったのですが、最初の医者は触診して「見たところ病気では・・・

回答
1名

食欲がない以外に異常がみられません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/19 16:59

はじめまして。
うちのヨタちゃんという黒ブチ(?)の日本猫(雑種)ですが、
数日前の猛暑の頃を境に、いきなり食欲がなくなってしまいました。
水すら口にしません。
その状態が7月19日時点で5日ほどになります。
過去に夏ばてのような症状は出たことはありますが、気候が戻れば普通に食事はとっていました。
・・・

回答
1名

おたふくのような腫れ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 上辰さん
質問日時
2006/07/16 15:30

4ヶ月の猫ですが、昨日の夜まで、何の代わりも無く元気でした。
が、今朝、起きて見ると、顔の左頬から喉にかけて、、まるで人間のおたふくのように腫れています。
また、食欲も無く、朝から、ウェットの餌を20~30gしか食べていません。
元気も無く、寝てばかりいます。
原因として思いつくのは、庭で、ハチや毛虫・・・

事故後の食欲について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/12 00:34

初めまして。先日、愛猫が交通事故に遭ってしまい、顎の間接がズレ、右下の前牙も欠けてしまいました。幸いにも、見た目は今まで通りに戻り、顎も元の位置に戻ったようです。水も飲めるようになり、一応元気そうに歩いています。しかし、ご飯をちっとも食べてくれないのです。初めのうちは、顎のせいで食べられないの・・・

教えてください

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/11 00:45

初めまして。家には今3匹の猫がいます。元々飼っていた5年目のオス猫のヤマトと今年初めに知人から親子でメスの老猫2匹ネブとポロンを預かっています。仲が良くないので親子猫は部屋を別にして、ヤマトは私が、親子猫は旦那がみています。
昨日様子を見たら、子供のポロンが痩せてきていて食欲もありません。水は・・・

回答
1名

心配です・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / mikolove26さん
質問日時
2006/07/10 23:09

初めて質問させて頂きます。うちの猫は糖尿病なのですが、同居している猫から、風邪をもらい、鼻がつまって口が開いていたのですが、1日2回の点滴と、抗生物質を打ってもらっているのですが、熱も下がらないし、食欲も全くありません。(今は、口は閉じています)1週間経ってもまだ良くならないのですが、どうすれ・・・

回答
1名

苦しんでいます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/10 12:06

花が、最近拾ったウイルス性鼻炎の子猫の世話をして、病気がうっつたのか、発熱、嘔吐、食欲減退で困ってます。特に鼻が詰まっているわけでもないのに口を開けて苦しそうに息をしています。今日病院で、体内バランスを整える点滴と抗生物質、吐き止めの注射をしてきました。飼い主である私の無知から、花にワクチン接・・・

回答
1名

なかなか元気になりません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / テトとムーママさん
質問日時
2006/07/08 22:38

よろしくお願いします。13才位(もとは野良猫だったので)の雑種のメスです。若いころから便秘症でした。3年前くらいから、たまに吐いて、食欲がなくなり、先生に注射していただくと、元気になっていました。
今回は5月10日に大量に吐いて、痙攣を起こしたので、すぐ血液検査をしていただいたら、BUNが、1・・・

回答
1名

かつおの好きな猫です。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/06 21:43

オデブで食欲旺盛だったチャムが3月ごろから食欲がなくなり、激やせしました。狸のようだったからだが骨がわかるほどになりました。食欲はあるのに食べれないという感じだったので、固形のえさから、缶詰めにしたところ、かつおの缶詰だけ食べるようになり、少しふっくらしだし、近頃は固形も食べるようになったので・・・

回答
1名

775件中 681 ~ 690 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト