だいじょうぶ?マイペット

尻尾をさげてばかり・・・

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2005/10/20 21:21

最近尻尾をずっと下げていることが多くなりました。
家の中の、家族しかいない時でもです。
私が帰宅した時や、おやつ(ジャーキー)をあげる時は喜んでる感じで
尻尾を振るのですが、その後また尻尾をさげる時間が多いのです。
尻尾の付け根あたりを触ると、とても嫌がります。
やはり、なにかの病気なのでしょうか…。

以前お尻を痒がっていたのですが、2ヶ月前ほどに病院でお尻を
しぼってもらいました。最近もたまに痒がるのですが、以前ほどではないです。
そういうのも関係ありますか?

こんにちは。
症状から考えられるのは、腰周りの痛みです。
この場所の痛みの原因はいろいろです。骨では腰椎や仙椎、尾椎、骨盤、大腿骨。軟部組織では直腸や肛門、子宮、腟などです。触る事を嫌がるのであれば痛みがある証拠ですので、病院で検査される事をお勧めします。

投稿者 さん からの返答

早々にお答え有難うございました。
さっそく病院に連れて行ってみましたら、まだ断定できる状態ではないですが、肛門(臭腺)のトラブルのようでした。
とりあえず1週間は薬を飲ませて様子見です。
触ることを嫌がる=痛みがある証拠、言われてみれば確かにそうなのに、ここで相談せず指摘されなかったら病院行くのがもっと遅くなっていたと思います。有難うございました。

尾の付け根を触られると嫌がると言うことなので、尾そのものに炎症や骨折等の異常があるか、肛門の両サイドにある肛門嚢(分泌物のたまる袋)の炎症だと思います。
文面から察するとおそらく肛門嚢の炎症や化膿が疑われます。

酷くなると皮膚が破れて排膿することがあります。

肛門嚢は肉食動物みんなが持っている腺組織で怒ったときや排便等で力んだ時に排出しています。
一度炎症を起こすと何度も起こすことがあります。

病院で炎症や化膿があるか診察を受けられることをお勧めします。
一回の治療で治ることもありますし、手術で肛門嚢を除去することも出来ます。

投稿者 さん からの返答

早々にお答え有難うございました。
さっそく今日病院に連れて行ったところ、病院の先生にも肛門嚢の炎症か化膿ではないかと診断されました。
確かに、病院でしぼってもらった所、分泌物?がかなりたまっている様子で色も普通よりもかなり濃い色だということでした。
化膿までいっていなければ、今日もらった薬を飲めば現在の状況がおさまってくるとのことなので、良くなる事を願いつつ様子をみたいと思います。
有難うございました。

肛門腺のトラブルは、もちろん考えられます。
2ヶ月前にしぼってもらっているので破裂などは無いと思いますがもう一度病院で見てもらってください。
原因がわからない様なら、鎮痛消炎剤を投与して少し様子を見ましょう。

投稿者 さん からの返答

早々にお答え有難うございました。
今日病院に行ってきたのですが、2ヶ月前にしぼってもらったという記憶は間違いで実は3ヶ月前でした…。
なので、今日行ってもう一度しぼってもらったらかなりたまっていたようで、炎症か化膿の疑いがあるかもしれないとのことでした。
これからは年から考えても、1ヶ月に2回ほどしぼりにきたほうが良いかもしれない、とのことでした。とりあえず、これで以前のような元気な姿にもどってくれるとよいのですが。
有難うございました。

マナカさん こんにちは。
神経的なものか、骨か、筋肉か、肛門のうか、皮膚か、といったあたりでしょうか。
中には、仙椎を骨折していたり、そこの神経を痛めていることもあります。
続くようであれば、レントゲンなども撮ってあげた方が良いでしょう。

投稿者 さん からの返答

早々にお答え有難うございました。
さっそく病院で見てもらいました。先生にも、骨折等の疑い?からか「足をひきずったりしてないか」と聞かれましたが、普通に歩き、走ったりもすると答えると、肛門のうの方を調べてくれ、結果かなりたまっていました。
まだ断定はできませんが、これが原因だったようです。やはり何か異常があればすぐ病院に行くほうが良いですね。つい、行くのをためらってしまいますが…。
有難うございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト