だいじょうぶ?マイペット

前足に瘤が

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2005/10/23 00:03

アレルギーのようで3年以上、左前足をいつもぺろぺろと舐めたり噛んだりしています。
だから毛が4cm位剥げてます。
だんだん皮膚が厚くなり、そこがぼこぼこしているのに気がつきました。
獣医さんに見てもらったところ、何かわからないので病理検査したほうがいいと勧められました。
範囲が広く足なので検査でぼこぼこを取った後、うまく縫い目が繋がらないかも・・とか、悪性だった場合最悪足を切断しなければいけないかも・・とか言われてます。
長い時間、毎日舐めたり噛んだりした結果のタコのようなものだろうと考えていたのでショックです。
食事もドッグフードから手作りに半年前から変えました。
このまま様子をみるのは、危険でしょうか。


"長い時間、毎日舐めたり噛んだりした結果のタコのようなものだろうと考えていたのでショックです。"という症状から肢端舐性皮膚炎といって舐めるのが原因でできるシコリを考えなければいけません。ゴールデンレトリーバーではよく見られます。アレルギー体質のワンちゃんで発症しやすいです。症状は主に手首付近に脱毛と盛り上がったシコリとして見られます。赤くなることもあります。
肢端舐性皮膚炎のシコリであれば手術でとってはいけません。この鑑別はしっかりできていますか?またこれ以外にも原因がありますので、よく調べるといいでしょう。

投稿者 さん からの返答

くわしいご説明有難うございます。
肢端舐性皮膚炎かどうかの鑑別は、できてないので早いうちに調べに行きます。
手術でとってはいけないのであれば、慎重に診断をあおいで対処したいと思います。
良いアドバイス、本当にありがとうございます。

体を舐めて起こす皮膚炎を舐性皮膚炎と言います。
3年以上前から舐め続けていると言う事なのでかなり皮膚の肥厚も激しいのだろうと思います。

原因はアレルギーや感染症(細菌やかび、ダニ等)が殆どですが
まれに腫瘍が原因のこともあります。
そういう意味では一度病理検査を受ける必要があるかもしれません。
検査方法はパンチ生検といって2~5mm程度の皮膚を器具を使って切り取り縫合を行う物でそんなに大きな傷にはなりません。

まず感染が無いことを確認してから、生検を行えばよいのでは無いのでしょうか。
レトリバー種は比較的アレルギーが多いのでアレルギー検査も受けると良いでしょう。

どちらにせよ舐めることを防ぐ事が治療の第一歩ですのでカラーをつけたり包帯をしたりして舐められない様にして下さい。

投稿者 さん からの返答

きめ細かいアドバイス有難うございます。
かかりつけの獣医さんの話だと、瘤を全部取って病理検査をするような事だったので心配してました。
まず、感染の有無、肢性皮膚炎の鑑別をお願いして、その結果パンチ生検をしてもらうようにします。
わからなった、知らなかったで取り返しのつかな事にならないよう飼い主の義務として頑張ります。
有難うございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト