だいじょうぶ?マイペット

顎のイボ

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 4歳 9ヵ月

質問者:
京都府 / よもさん

 
2025/07/08 14:33

1ヶ月前に下顎にピンクのイボができました。
1ヶ月前と1週間前の2回かかりつけ医に診てもらいましたが、良性のイボなので2ヶ月程度で消えるだろう、8月になってまだイボがあればまた来てくださいと言われました。しかし日に日に大きくなっているので不安です。今の大きさは5mmほど。できたときは2,3mmでした。
イボから出血などはなく元気です。食欲もあります。

  • 補足画像

こんにちは。
こちらはとても心配ですね。

この年齢で、いわゆる加齢性の「イボ」が出来ることは多くはありません。
年齢、発生部位から「形質細胞腫」を疑います。
が、その他、皮膚の感染症や基底細胞腫、肥満細胞腫なども鑑別に含まれるので、細胞診で一度検査をしておいたほうが良いでしょう。

ご参考になれば幸いです。

投稿者 よも さん からの返答

ご回答誠にありがとうございます。
細胞診、セカンドオピニオンの受診も検討したいと思います。

ラブラドールレトリバーの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ラブラドールレトリバーの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト