だいじょうぶ?マイペット

口をカクカクさせる

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2005/10/24 00:57

遊んでいるときや、散歩しているときはならないのですが、朝や夜、横になっている時に、口が痙攣している様に見えます。意識はあります。顎または、脳の病気ではないかと心配でなりません。宜しくお願い致します。

かぁ~ずさん こんにちは。
寝ているときに口元がぴくぴくするのは、異常ではありません。REM催眠の時には脳が運動していますので、眼球なども運動しています。
ただ、起きている状態だったのが、倒れて痙攣するのは異常ですので、気になるようでしたら動物病院で診てもらってください。

投稿者 さん からの返答

ありがとうございます。ただ起きている状態です。しかし、普通にご飯を食べている時や、眠ってはいない状態で横になっている時など、口だけカクカクさせるのです。ワーブラー症候群という可能性はないでしょうか?宜しくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト