だいじょうぶ?マイペット

先週から。

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2005/10/28 00:50

先週ぐらいからトリミング連れて行き、帰ってきてから具合が悪そうで息苦しそうだったので病院に連れていったところ心臓からくる肺水腫だと診断されました。今は、自宅で安静にしているのですが、薬と水しか飲まず、ご飯をまったく食べません。どうしたら食べるようになるでしょうか??

こんにちは

肺水腫と言うことですから、安静にして、かかりつけの先生のご指示に従いながら、加療するのがよいと思います。

重湯などからだんだんとフードを混ぜて元の食事に戻していくと良いかもしれません。少し、好きなものを混ぜてあげても良いと思います
マァコちゃんが少しずつ食べてくれるようになったなら、人肌程度の暖かい食事を少しずつを何回か食べさせてあげると良いと思います。

お大事にしてください。

心臓病からくる肺水腫は当院では、症状が治まるまで入院加療をします。その後心臓病のコントロール、食事制限、運動制限などを指導し再発の注意点を説明します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト