だいじょうぶ?マイペット

体の震え、呼吸困難のようなもの

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 2件)

 
2005/11/01 22:33

時々、体が急に震えだします。散歩中も、今日、始めて震えました。たいてい、家の中で震えだします。病気なのかどうかもわからないので、何をすればいいのかも分かりません。 
また、(これも時々なのですが)ウグッ、ウグッと呼吸困難のような状態になり、ドッグフードのかたまりのようなものを吐き出します。吐くものは、ドッグフードの形を少し留めたものもあり、色はドッグフードのまま、においはありません。
この2つが、病気なのかどうか教えてください。よろしくお願いします。

こんにちは。
震えは、病的なものと精神的なものがあります。
子犬ですので見るもの聞く物全てが初めてで自分がどのように対処していいのかわからないときなどに震えます。犬は嗅覚に優れヒトでは感じない臭いもわかりますし、ヒトでは聞き取れない音も聞こえます。
何か心当たりがないか気を付けて観察してみてください。

呼吸困難ではなく、嘔吐のしぐさかと思われます。犬や猫は人に比べて嘔吐しやすい動物です。しかし、嘔吐の原因も考えなくてはなりません。
病院で一度診察してもらってください。

投稿者 さん からの返答

震えたあとにうんちをすることが何度かあったのですが、うんちがしたいけど我慢している、もしくは便秘で出したくても出ない、という時にも震えは起きるのでしょうか。 
こんなに早く回答してくださってありがとうございました。今日、気をつけて観察してみます。

小型犬特に子犬は、震えることがよくあります。元気があれば心配ありません。呼吸困難ということですが、どんな時に起こるのでしょうか?喜んだときに(飼い主が帰ってきたときなど)に鼻を鳴らすように、起こるのでしたら“逆クシャミ症候群”といって、小型犬がよくなる現象です。病気ではありません。気管の病気も考えられますのであまりひどい場合は、受診してください。

投稿者 さん からの返答

喜んだ時に(私たちが帰ってきた時)に興奮して、そのうちにウグッウグッとなって、ぽっと吐いたこともありましたが、帰ってきたら吐いてあったこともありました。
こんなに早く回答してくださってありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト