遠藤 薫 先生からの回答
こんばんは。
胃酸過多だけでなく、その他の胃腸障害や肝障害、膵臓、腎臓といった病気の初期にも同じような症状がみられますので、病院で診察を受けたほうがいいと思います。
2005/11/11 22:17 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
回答ありがとうございました。今晩の夕食時にドライフードを柔らかくして与えたところ今のところ大丈夫のようですがどんな病気が潜んでいるか心配なので病院に連れていって見たいと思います。
2005/11/18 10:17
植田 成利 先生からの回答
元気はあるのでしょうか?2歳という年齢から痩せてくるという症状がなければ病院へ行くこともないと思います。胃酸過多の対処法は朝の食事は少量づつ(10分おきに3回くらい)に分けてあげることと夕食との間に少しだけあげてみる(長い空腹時間をつくらない)ドライフードを軟らかくしてみるなどです。人間よりもずっと吐きやすい動物なのです。まずは胃酸過多として対処してみてください。
2005/11/12 09:50 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
回答ありがとうございます。10月に予防接種に行った時に体重を測りましたが、変化はなく、今現在も変わらないようです。少しの間胃酸過多として対処してみて様子を伺ってみてからまだ症状がおさまらないようであれば病院へ行こうと思います.
2005/11/19 09:50
食べたものを全部吐きます
はじめて投稿します。
今までも胃液を吐く事はたびたびあったのですが、ほおっておくといつのまにかおさまっていました。
今回も最初胃液のような黄色い液体を吐いていて、そのままにしておいたのですが、食べた物も全て吐いてしまいます。食欲はあるようで餌も欲しがるようですし、与えた餌も食べます。
今は、餌の量を減らして様子を見ています。いつもと変わらず元気なように見えるのですが、なにか少しぐずる感じで、「クーン、クーン」鳴きます。病気のようなら、病院へ連れて行こうと
思うのですが、胃酸が多いための症状ならば対処法を教えてください。お願いします.