だいじょうぶ?マイペット

治療法のお伺い

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ニューファンドランド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福岡県 / ユウさん (この方の過去の質問 1件)

 
2005/11/23 20:07

4歳のオスのチワワです。1ヶ月程前から異常に後肢で首を掻くようになり、その数日後には首を痛がるようになりました。病院に相談しましたが、よくわからないまま経過を見ていましたが、3日前から手足が麻痺し歩けなくなってしまいました。紹介してもらいMRIを撮ったところ、頚髄にT1,T2で強調される部位を認めましたが、腫瘍か、出血か空洞症(この可能性は薄いとのこと)かわからないとのことで、とりあえずステロイドとマニトール投与をはじめ1日が経過しました。しかし、まだ症状は全く変化なく、特に前足は動きません。専門とされている先生がどこにおられるかわかりません。また、外科的加療や放射線加療などの可能性はないのか、診断と治療についてお伺いしたいのですが、途方にくれています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト