だいじょうぶ?マイペット

門脈体循環シャントの手術につきまして

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2005/11/27 09:32

嘔吐や異常行動で病院に連れていきましたら、血中のアンモニアが高値で門脈体循環シャントの診断がつきました。今後、CTなどで確認する必要がありますが、この病気の手術は難しいのでしょうか?また、どのような病院がその手術をやっているのでしょうか?ちなみに費用はどの位が相場なのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

シャント血管の位置により、手術の難易度は違います。診断の時点で開腹しなければ、確定診断はつかないはずです。いずれにせよ、非常に困難な手術です。手術代の相場というより、まず診断、手術が可能かどうか、先生にお尋ねください。無理なら早めに紹介してもらうことをお勧めします。

こんばんは。
その病院では手術はできないのですか?
確定診断ができるほどの病院ですので、手術も可能かと思いますよ。もし出来ないのであれば、先生に紹介してもらうのがいいと思います。

通常食膳・食後のアンモニアと総胆汁酸濃度を測定します。また典型例では、BUN,Albの低下などが見られます。慣れている先生であれば、超音波で異常血管を出せます。手術自体、単純な1本のシャント血管であれば、またその血管の血圧(血流)が低ければより容易な手術になります。まれに多発性といって多数の血管がある場合も有り、そうなると手術不適応となります。進行すると肝臓が悪化して行き肝硬変になることもあるので早めに診断・治療をされたほうが良いと思います。

投稿者 さん からの返答

詳しいお返事ありがとうございます。食前、後での採血もして、またCTで大きなシャントが見つかりました。場所は肝外でよさそうのですが、シャントが大きく、すでに肝臓も腫大して、手術しても改善する可能性が低いとの先生のお話でした。現在はお薬で元気ですので、このまま最後までみようかと思います。ありがとうございました。

通常、開腹をして造影をしシャントの状態を確認しその場で手術の方法を決定します。経験と技術が必要です。大学などスタッフの揃った病院をおすすめします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト