伊東 彰仁 先生からの回答
乳歯は基本的に、生涯持つようには出来ていません。虫歯によって侵食しやすく、接している永久歯も同時に侵食します。しかもそれだけでなく、永久歯との隙間に歯石が着きやすいのです。
本来永久歯が生え始めた頃に、ちょっと乱暴ですが、指やタオルでグラグラさせておくと抜けてくることが多いのですが、8ヶ月ですと、もう無理ですね。やはり麻酔をかけて抜いてもらうのが一番です。
麻酔のことを考えていらっしゃるようですが、結局歯石がすぐに着き始めますから、そのときはかけることになりますよ。
2005/12/19 11:11 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
元気なのが一番!と思っていて歯の事など気にしていませんでした。相談して本当に良かったです。とても親切な対応ありがとうございました。
2005/12/26 11:11
橋本 祥男 先生からの回答
抜歯はするべきです。
他に、何か異常が無いのでしたら、
麻酔の心配はほとんど無いはずです。
将来の繁殖にも問題は有りません。
せっかくの永久歯が乳歯のために痛んでしまったり、
歯周病を起こすほうが、デメリットと思いますよ。
2005/12/19 11:32 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
繁殖の事、麻酔の事…色々考えてしまい不安でしたが、先生の返事を読んで安心しました。本当にありがとうございました。
2005/12/26 11:32
乳歯が4本残っています。
3本が牙(上2本・下1本)です。新しい歯と隙間なく生えています。もう1本は前歯(上)で、歯茎の外側に生えています。歯が当たるせいか、唇の黒かった部分がピンク色になっています。抜歯をしたほうが良いと書いてあったのですが、麻酔をかけて4本を一度に抜くのでしょうか?それ以外は、とても元気です。将来、子供を…と考えているので麻酔の後遺症、抜歯後のケア…色々考えてしまいます。宜しくお願いします。