- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
2013/04/08 20:22
一週間前 鼻に黄色い物が付いているのを見つけました。同時に足にも付着を見つけました。翌日 病院に行き 一週間分の抗生物質を頂きましたが ひどくはならないものの 改善が見られません。
呼吸も苦しそうで... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
2005/12/16 20:26
くしゃみは異常のある症状とかかれていました。
回数が多い場合だけでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。 続きを見る
-
対象ペット:犬 / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
2005/12/11 19:08
一歳までは、腸が弱く 下痢、粘膜便、血も混じったりしていました。病院で検査の結果 虫はいなくて腸炎との事でした。薬で腸炎の治療をしていました。
初ヒートの後 避妊手術を受け その後 下痢は一回もない... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2006/05/16 23:00
友人の仔犬 5ヶ月のミニチュアダックスです。男の子です。
とても元気のいい子で 人にも懐こく我が家の犬にも遊んで欲しい、と犬も怖がる事無く 寄っていける子です。
飼い主さんは 公園で通りすがる犬に ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/14 20:34
年末で4歳になる 避妊済みのパピヨンです。
ずいぶん良くはなったのですが、床に落ちているものを食べてしまいます。
危険は避けていますが 気になるのが 自分の抜けた毛を食べることです。
自然に便と共に排... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
食べてしまいました。
23日の夜 ショートケーキの上にある ヒイラギの飾りの葉を食べてしまいました。
その後 吐くこともなく 便通も通常、食欲もあったので 病院に行ってませんでした。
友人に話したところ 病院に行くべきだよ、とのアドバイスを受け 本日 受診しました。
プラスチックはレントゲンに写らないかも、と言われましたが 撮った結果 これではないか?と思われる物が胃の中にありました。うまく便で出たらいいのですが 吐き始めたら即 来院するようにとの事でした。
そのときは開腹で取るそうです。
フードは止めて サツマイモの食事で。とアドバイスをいただきました。
吐き始めて どれくらいの時間 体はもってくれるのでしょうか?
過去ログを見たところ 胃の中にある間に 吐かせたり 出したほうが良いとのコメントも見ました。
再度 病院に行き 今 処置を希望したほうがいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。