- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2011/04/01 16:47
たまに、口(歯?)をカクカク(カチカチ)させます。
顎関節症なのでしょうか?
ボール遊びが大好きなので、硬いボールで遊んだ時とかは
自分でも、痛み?違和感?があるのか、大好きなボールにも
見向きもしま... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2011/04/08 10:33
夏から体重、3キロから2.6キロに減り、元々、食が細く
食欲にも波がある感じです。
元の体重に戻したいんが、なかなかもどりません。
そこで、お聞きしたいのが、成犬が、カロリーの高いパピーフードを
食べても... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2013/03/08 15:53
2年前頃にアジソン病と診断されました。
薬を朝に(糖質1/6個)と(硬質1/4)晩に(硬質1/4)を毎日飲まして
います。
薬のせいで、毛がかなり抜けてます。抜けてる所から、新たに生えてい
るかは、わかりま... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2008/08/26 20:06
人の手足をなめます。TVを見たりソファーでくつろいでいる時に、ぺロぺロ
数分間なめます。一体なんの意味があるのか??気になります。何んの意味があるのでしょうか???
続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2025/01/24 21:28
生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向き... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 1ヵ月
2024/12/21 19:15
14歳メスのチワワ(2kg)に心臓の薬、ベトメディンチュアブル1.25mgを一日1つのところ、誤って2つ飲ませてしまいました。なにか健康に害はありますでしょうか?不安です。 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
ストレス???
お正月に、家に離れて暮す兄が帰ってきました。
その時に、兄は以前にも何回かムックと遊んでいるので
家に来てすぐにムックを驚かしました。兄は遊びのつもりで…。でもムックは恐かったらしく、1日目は兄がダッコしても、シッポを丸めたままでした。2日目にボールが大好きなので兄がボールで遊んであげると、すぐに友好的になりずーと兄の所にいました。
しかし3日目の朝ムックの様子がおかしい。
散歩の途中に公園でボール遊びをするのが日課に
なっているが、まったく見抜きもしなかったのです。
家に帰っても元気がなく、いつもだったら、家でも
ボール遊びをするのですが一切しませんでした。
すぐにテーブルの下に隠れてしまうのです。
しかも、動きが鈍い。立ったまま、ぼーっとしてたり
がその日1日続きました。これってストレスなんでしょう
か??後下痢や嘔吐はありませんでした。今はもういつもの様に元気に走り回って遊んでます。
が今後の事又そのような事になった時の対処方とかが
あれば教えてください。