だいじょうぶ?マイペット

ストレス???

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / ムックさん (この方の過去の質問 4件)

 
2006/01/06 22:07

お正月に、家に離れて暮す兄が帰ってきました。

その時に、兄は以前にも何回かムックと遊んでいるので

家に来てすぐにムックを驚かしました。兄は遊びのつもりで…。でもムックは恐かったらしく、1日目は兄がダッコしても、シッポを丸めたままでした。2日目にボールが大好きなので兄がボールで遊んであげると、すぐに友好的になりずーと兄の所にいました。
しかし3日目の朝ムックの様子がおかしい。
散歩の途中に公園でボール遊びをするのが日課に
なっているが、まったく見抜きもしなかったのです。
家に帰っても元気がなく、いつもだったら、家でも
ボール遊びをするのですが一切しませんでした。
すぐにテーブルの下に隠れてしまうのです。
しかも、動きが鈍い。立ったまま、ぼーっとしてたり
がその日1日続きました。これってストレスなんでしょう
か??後下痢や嘔吐はありませんでした。今はもういつもの様に元気に走り回って遊んでます。
が今後の事又そのような事になった時の対処方とかが
あれば教えてください。



 かなり精神的ショックを受けたようで、一時的に人間不信になったのかもしれませんね。
 どのような驚かし方をしたのか判らないので何とも言えませんが・・・。今後とも同じような事にはならないように、今回のような事はやめておいや方が良いと思いますが。
 あまりに強い精神的ショックを受けた場合には、薬を使って対処する方法もあるので、獣医師の診察を受けてください。

投稿者 ムック さん からの返答

ありがとうございました。
今後はこの様な事が起らない様に注意します。薬もあると言う事も頭のどこかに置いときます。参考になりました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト