だいじょうぶ?マイペット

でべそがへっこまなくなちゃった。

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/01/26 20:03

つい最近まで、でべそを触るとぼことお腹のなかにへっこんだのですが、今日、お腹を触ったら、嫌がりでべそがへっこまなくなり、でべそが、かなり、硬くなり・・・もしかして、へそに、腸がはいってしまったんじゃないかなっておもうのですが、触ると嫌がりますが、元気はあり、食事も取っています。病院に行って診察受けた方がよろしんでしょうか?

 こんにちは。
この病気はおへそのところの腹筋がしっかり左右閉じていないために起こります。腸が入ってしまうことは稀に起こります。もし入っていなかったとしても、炎症が起きているはずですので、病院へ行ってください。これは自然に治るものではないので、まだ若いうちに手術をしてしまった方がよいかもしれませんね。

元気はあり、食事も取っているのであれば、腸は大丈夫と思いますが、今のうちに手術で臍ヘルニアを閉じておいた方が良いと思います。
避妊手術をしてなければ同時に行うことも出来ますので、主治医の先生と相談してください。

「でべそ」と一般的に言われているのは「臍ヘルニア」という
病的な状況です。ほっておいても問題ないこともありますが、
押しても戻らなくなったりしているという状況は手術しないと
いけない状況になっている可能性があります。
もしくは、でてきていたものが周りの組織と癒着している
状況なのかもしれません。
早急に病院に行き、診察してもらった方がよいと思います。

元気で食欲もあるなら腸が入ったというよりも腹腔内脂肪が
出ているだけの可能性が高いと思いますが、この場合でも
壊死して炎症を起こす事があるので注意が必要です。

おそらく消化管以外のかんとんヘルニアです。もし腸管だったら、生き死にの問題となるところです。臍ヘルニアはヘルニア輪という穴から、腹腔内臓器が飛び出す疾病で、通常押せば元に戻ります。あるとき、腹圧が、強めにかかるなどの要因で、いつもより多めに出てしまうと、ヘルニア輪で絞厄され、出ている部分が鬱血します。そうなると更に出ている部分が膨張し、その絞厄はさらに強くなります。時間が経つと、出ている部分は血行障害に陥り壊死してしまいます。
おそらく消化管でなかったから、特に問題がでていませんが、やはり病院に行って、ヘルニア輪を手術で閉じてもらいましょう。

至急、病院に行ってください。
ヘタをしたら、手遅れで死亡します。
診察を受けたうえで、なんとも無ければ、
それに越した事は無いので、
決して、そのまま様子を見るという事の無い様にして下さい。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト