- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
椎間板ヘルニアの術後…
初めに異変に気づいたのが一月末。時々、抱っこすると「キャン」と鳴く事に気づきかかりつけの病院へ。
特に異常は見られず抗生物質とビタミン剤をもらい帰ってきたのですが、その二日後に悲鳴のような鳴き声をあげるので再び病院へ。
一週間ほどレーザー治療を続けたのですが効果が見られなかったので、病院をかえレントゲンや造影検査、CT検査をしたところ頚部椎間板ヘルニア(二番目の骨の部分)であろうとの診断が下りました。
その後、薬を飲ませて様子を見たのですが症状は悪化する一方…二月十四日に外科手術を受けました。先生からは脊髄を傷つけることなく無事手術を終えましたとお聞きしていたのですが、徐々に弱り昨日16日の夕方には自発呼吸ができなくなってしまったのです。
現在はまだ病院に入院中で人工呼吸器をつけて酸素を送り続けているのですが、二、三日中には今後どうするか?という決断を迫られています。自宅に同じような呼吸器を置き人間と同じように介護をするか、もしくは辛いけど安楽死という方法をとるか…呼吸も自分ではできず、立ち上がることができない…そんな状態を続けさせるのはかわいそうだから安楽死という方法をとったほうがいいのではと思う一方、首から上や心臓はしっかり動いているので安楽死をさせることが本当にいいのかと自分達の気持ちを決めるのに右往左往しているのが本当の心情です。どちらが正しいという答えは人それぞれでどうとも言いがたいとは思うのですがとても迷っています。