だいじょうぶ?マイペット

サプリメントの必要性

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
静岡県 / ななおさん (この方の過去の質問 1件)

 
2006/02/26 01:45

うちの犬はペットショップで購入したのですが、その際勧められるままに購入したカルシウムと、亜鉛などの入った毛の艶を良くするための2つのサプリメントを与えています。
特にカルシウムは一度骨折したこともあり、以前の倍(といっても規定量内です)を食事に混ぜています。
最近思うのですが、このサプリメントは必要あるものなのでしょうか。
与え続けることによって、逆に体に悪影響が出るような可能性はありますか?
先生方のご意見を伺いたいと思い、質問させていただきました。

※先日質問させていただきましたが、ナナは無事退院しました。
 今はとても元気です。

 よっぽど質の悪いフードを与えていない限り、サプリメントは不要です。

 逆にカルシウムは絶対にサプリメントとして与えてはいけません。良質なフードで十分に足ります。
 小型犬では症状は出にくいですが、過剰なカルシウムは関節に悪影響していると言われています。

 また、亜鉛も必要以上に必要はありません。亜鉛欠乏にある状態でのみ皮膚に何らかの改善が期待されますが、足りている場合は何も効果はないはずです。

投稿者 ななお さん からの返答

大変参考になりました。
現在健康ですし、我が家ではドッグフードを与えているので、サプリメントは与えないようにしたいと思います。

もし手作り食ではなくて、ドッグフードを食べさせているのであれば、サプリメントは意味が無いし、危険です。ドックフードは究極のバランス食ですから、それに何か加えるのは過剰症を引き起こします。特にカルシウム過剰症は、以外かもしれませんが、ある種のミネラルの吸収を阻害したり、骨の成長を抑制したりします。

また、カルシウムはある種のビタミン存在下でのみ体内に吸収されるので、むやみに飲ませても意味がありません。

<以前の倍(といっても規定量内です)

と言われていますが、フード中のカルシウム量との総和を考慮されましたか?

いずれにせよ、病気中に獣医師の判断があって処方されたサプリメント以外は止めた方が良いと思います。

投稿者 ななお さん からの返答

大変参考になりました。
フード中のカルシウム量との総和まではまったく頭にありませんでした。
ご回答ありがとうございます。

実績のある、ちゃんとしたフードを与えている場合、特に必要ではありません。単純にカルシウムを取れば骨にいいのは、必要とされる量以下の食事を与えている場合だけです。
カルシウム代謝には、蛋白質、ビタミンD、リン、紫外線など様々な要因が絡み合っています。多く取ればそれなりに過剰症にもなりますし、少なければ、異常を起こします。
ちゃんとしたバランスの上に製造されたフードであれば特にサプリは必要ないでしょう。
ただ一般に出回っているフードの2/3程度は、問題ありといわれています。(だからといって、自作のフードを見ると、よほど詳しくない限り、やめたほうがいいです。最近流行のようですが、イヌは人間ではないのですから、多少の知識と思い込みで自作するのは危険すぎます。)

投稿者 ななお さん からの返答

問題ありのフードかどうか、素人ではわかりませんが、現在フードはサイエンスダイエットを与えています。
今の状態で、特に必要でもなさそうですから、今後サプリメントは与えないようにします。
ありがとうございました。

与えている食事が、良質のドッグフードでしたら、
それ以上にサプリメントを与える必要は有りません。
特に子犬用の食事には成犬用以上にカルシウムが含まれています。
それ以上与えると過剰症の可能性が高くなります。
カルシウムは与えすぎると、逆に骨が弱くなります。
変形なども起こるので、ただちに止めるべきです。

主食を、ご自身で作っておられたり、
生肉だけを与えるなどの極端な方法を取っておられると、
サプリメントによる補充が必要に成る事も有ります。
詳しい事は主治医の先生に相談されてください。

投稿者 ななお さん からの返答

今までは与えていれば骨が強くなるとばかり思い、大変な勘違いをしておりました。
ドッグフードのみ与えていましたので、先生方のご意見から、今の状況では全く必要のない物だとわかり、昨日からサプリメントは一切与えておりません。
ご回答ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト