だいじょうぶ?マイペット

ロタウイルス

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / ぽんぱさん

 
2006/02/28 21:19

室内犬がおります。子供が(幼児)ロタウイルスにかかりました。子供の排泄物に犬が触れることはないのですが、人から人には唾液でも感染するといいますが、犬がペロッと舐めてしまった場合…犬にもロタウイルスは感染しますか?お忙しい所申し訳御座いませんが教えて下さい。

横浜市衛生研究所のホームページに以下の文がありました。
イヌは大丈夫そうです。

『ロタウイルスは、A、B、C、D、E、Fの六つの血清群に分類されます。A、B、Cの三つの群が人間に感染しますが、人間のロタウイルスの大部分は、A群に属します。B群は中国で見られます。C群は主にブタに感染し、ときに人間に感染することもあります。日本で見られるロタウイルスは、大部分がA群であり、ときにC群が見られます。
 なお、A群については、ウイルス表面の構造タンパクVP7の抗原性によりG血清型1-14型に分類されます(VP: structual viral proteins )。1、2、3、4、6、8、9、10、12型が人間に感染しますが、人間のA群ロタウイルスの大部分は、1、2、3、4型に属します。』

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト