- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2010/04/20 00:00
狂犬病予防の注射に行き かかりつけの先生なので気軽に相談できる事もあり他に気になった歯の事や耳なども診てもらえる様お願いしました。診察室には一緒に入り 目の前で診察してくださいます。
帰り道 ふと ... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
2025/07/11 16:38
初めまして。よろしくお願いします。
2024年8月にアジソン病と診断されホルモン注射パーコーテンを1ヶ月に1回打ち、2日に1回プレドニゾロン5ミリの8分の1(0.625)をあげていました。
諸事情があり病院が代わ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
騒音(ピアノ及びTV)
我家はペット可の分譲マンションで、近所のお宅には犬を飼う事を伝え いい返事をいただいています。
しかし、お隣はピアノを弾かれるので、日に朝夕の1時間前後(許容範囲だとは思いますが)リビングの壁全体から響くような音がするのです。
我家と隣合わせの壁に置いてるようで、他の部屋にも聴こえています。
私自身参っているので耳栓をするようにし、TVの音量も上げ やっとピアノの音を気にしないでいいようになります。必然的にTVの音量は大きくなります。
今回 犬を迎える事を決めたのですが、壁際にゲージを置かない方がいいのか、やはり犬にとってもかなりのストレスになるのではないかと心配しています。
お隣にはさり気なく聴こえる旨を伝えたのですが、時間も短い事と時間帯も範囲内と考えている様で この先も変化はなさそうです。
なるべく散歩の時間をかぶらそうとは思いますが、お留守番などの事も考えたら どうしてあげるのがいいのか迷ってしまいました。
こんな質問で申し訳ないのですが、犬を家族に迎えたいけれど 音のストレスによって病気になってしまうのではないかと思い ご相談させていただきました。
どうぞ 宜しくお願いいたします。