- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
人に対する威嚇
困りはててすがる気持ちで質問させていただきます。
6年程前に道で迷っているところを保護し室内飼いで仲良く暮らしていまた。
人懐っこく初めての人でも愛想をふりよっていくほどかわいい子だったのです。
しかし2年ほど前から飼い主の環境の変化で留守がちで一晩まるまる家をあける
事が頻繁になりました。そのせいか?時間がたてば普段通りになるのですが
トイレ周りに近づくと威嚇するようになり飼い主だけでなく他人にも威嚇し猫パンチ
するようになったのです。
何日かするともとにもどっていたのできっと人がいなく寂しくてストレスになっていると
思い家を空けるのは仕事でしかたないのでなるべくおもちゃで遊ぶなどしていました。
ですが最近は音にとても敏感になり、音がすると寝ていても起きて様子を確認したり
横を通ったり急に立ち上がると誰であろうと威嚇し猫パンチをしてきす。
(引っ掻かれて血がでたこともあります)
一度威嚇するようになると人が動くと追いかけて威嚇し猫パンチします。
そのため常に猫も私たちも緊張して暮らしており常にお互いを意識して行動しないと
いけないのでとても困っています。
何か病気なのでは?と病院に連れて行くにも威嚇するのでゲージに入れて連れ出す事が
できません。
何か病気なのか?どうしたらいいのか?アドバイスがあれば教えてください。
宜しくお願い致します。