だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6410件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

大丈夫?

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 9歳 11ヵ月
質問者
茨城県 / ゆあさん
質問日時
2025/10/05 01:14

よろしくお願いします。

おしっこがたまに、血尿が出て
一、二度 煮干し(猫用)をあげた時に血尿が出たので
あげるのを止めました。 

その後は今のところ目視ではありますが
きれいなおしっこです。

以前、ストルバイト結石になってます。
その時は治療し治りました。


質問なのですが、
今の状・・・

おしっこの回数について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 15歳 5ヵ月
質問者
兵庫県 / ねこさん
質問日時
2025/09/15 10:45

慢性腎臓病の猫ちゃんです。
通院しています。
3日前からおしっこの回数が減っています。
食欲や元気はいつも通りです。
おしっこの色や匂いや出る時の様子もいつも通りです。
4日前に病院に行ったときの腎臓の数値は大丈夫でした。
出てない事はないのですが、回数が少なくなっています。
回数が減るのは腎臓・・・

猫とアロマ

対象ペット
/ 特になし / 男の子 / 7歳 8ヵ月
質問者
兵庫県 / あんもなさん
質問日時
2025/10/04 17:42

昨晩から猫が元気なく、吐き気があるようで、よだれを流したりしています。吐きそうになるからか深く眠れずにうろうろしています。
原因として思い当たるのは、2日前に海外のノベルティでもらった匂い袋(アロマのキツイ匂い)を直接嗅いだためではないかと疑っています。
今朝、獣医師の診察を受けましたが、その・・・

腎不全ステージ4と診断されました

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / maokotoさん
質問日時
2025/10/02 21:09

当方海外在住です。推定13歳の雑種猫についてご相談したく、よろしくお願い致します。
9月24日から元気がなくなり食欲が落ち、1日に3~5回嘔吐するようになりました。昨日病院で血液検査をしたところ、BUN100、リン12.33、クレアチニン23という高い数値が出て、現在入院して点滴(リンゲル)をしています。
1年前はBU・・・

回答
1名

腎不全の猫へのメタカム投与について

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 16歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / YOKOさん
質問日時
2025/09/29 23:03

多発性嚢胞腎の猫(16歳)にメタカムを投与しても問題ないでしょうか?
現在、クレアニチン4.4、BUN60mg/dlで週2回の皮下点滴、飲み薬はフォルテコール2.5mgを1日1錠、二週間に一度エポベットを注射しております。
先日、口を痛がる素振りを頻繁にするようになったため、かかりつけ医で診ていただい・・・

回答
1名

腎臓病の薬の量について

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 14歳 6ヵ月
質問者
埼玉県 / きいさん
質問日時
2025/09/26 15:45

お世話になります。
腎臓病、2.8kgの猫ですが、BUN47.クレアチニン2.2と最近上がってきてしまったのですが、薬が変わらずフォルテコール2.5mgを1日1錠のみです。

そこで、数値が上がってきたので心配でフォルテコールをできたら、5mgあげたいなと思ってしまいますが、5mgでは多いのでしょうか?
また、多くあげ・・・

回答
1名

猫の嘔吐物にピンク色のなにかが混じっている

対象ペット
/ ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
質問者
神奈川県 / もちさん
質問日時
2025/09/19 22:41

以前質問させていただいた猫と同じ子です。

基本情報
・13歳、オス・糖尿病の治療中
・2週間ほど前の血液検査、尿検査の結果問題なし
・今週行った病院でも問題なし。2週間前より100g体重が増えていた。
・1日5回に分けてごはんをあげている(朝・昼・夜・夜食1・夜食2)
・早食い、丸のみ防止のため、(夜・・・

陰茎を舐めてしまう猫に合うオムツや術後服について相談です(6歳・去勢済みオス)

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 6歳 6ヵ月
質問者
栃木県 / おかゆさん
質問日時
2025/09/12 11:51

お世話になります。6歳の去勢済みのオス猫についてご相談させていただきます。

この子は昨年12月に膀胱炎を患い、1ヶ月ほどの治療で完治しましたが、尿検査でストルバイト結晶が見つかり、療法食に切り替えました。5月にはストルバイトも解消し、尿の状態は安定しています。

ただ、膀胱炎を発症した頃から陰茎・・・

血を吐いた

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 7歳 6ヵ月
質問者
福岡県 / ニシさん
質問日時
2025/09/11 17:53

猫が全体的にピンク所々に3mmほどの赤い血の塊を吐きました。

血を吐いた2時間半前に吐き戻しをしました。
ウェットフード30gとカリカリ10gです。
基本カリカリを食べるのですがたまにウェットをあげています。
カリカリは在宅中は一気食い防止で1回10gを5gずつ分けてあげてます。


元々水をがぶ飲みするタ・・・

猫のアレルギーについて

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 5歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / りさん
質問日時
2025/09/04 04:31

◯猫/5歳/4.1kg/アレルギー持ち/歯肉炎で通院中/

1歳頃から突然、黒い耳垢、頭を振る、耳を掻き過ぎて出血、体も舐め壊して出血、という状態が始まりました。
病院ではアレルギーだと言われましたが、アレルギー検査はしていません(かかりつけ獣医も私自身も、検査の精度が不確実だという認識の為)。
か・・・

回答
1名

6410件中 1 ~ 10 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト