だいじょうぶ?マイペット

口の横が赤くなっています

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
高知県 / ひな猿さん (この方の過去の質問 1件)

 
2006/04/12 17:43

今日気づいたのですが、下唇のような黒い粘膜の、すぐ下のところが、両側だいたい同じ位置で横1センチくらい毛が抜けて赤くなっています。場所は犬歯が出ている部分より少し体側の奥です。
触っても痛がる様子もないので皮膚炎などではないでしょうか?教えて下さい。

 こんにちは。
写真があるともっと分かりやすいですね。皮膚炎があるかどうかは、皮膚表面を顕微鏡で見たり、赤みの程度をみるとわかると思います。痒みや痛みによっても判断できることもあると思います。気になる場合は一度獣医師に見せてみると良いでしょう。実際に診てみる、良くわかると思います。

投稿者 ひな猿 さん からの返答

そうですか、今度病院に連れて行ってあげたいと思います。ありがとうございました。

 まずはこの部位を痒がっているかどうかをよく見てあげましょう。
ここが痒い場合は、前足で掻いたり、口をどこかにこすりつけたりするかもしれません。

 確かにこの部位は皮膚炎がよく起こる部位です。
気にかかることがあったら、できるだけ早く診察を受けるようにしましょう。
その結果、問題がなければ安心することができます。
万が一、問題ががあって悪化すると、治療は長引くことがあります。

投稿者 ひな猿 さん からの返答

痒がっている様子はないのですが、問題があると長引くんですね。早めに病院に連れて行ってあげたいと思います。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト