だいじょうぶ?マイペット

慢性肝炎なのですが・・・!!

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / すっちーさん (この方の過去の質問 2件)

 
2006/05/12 18:20

先日、大学病院へ行って来ていつもの様に採血をして待っていると助手の先生から『何時もと違う値が急に上がっていたので、エコーを撮っても良いですか~?』と聞かれてしまいました。
『お願いいたします!!』とは言ったのですが・・・!!
別にどこがどうなっていると言う風でもなくて、ただ単に何時もと違う値が急にあがっていたようなのです。
何時も悪いのはALTなのですが、今回はALPが凄く高くなっていた様でした。(581でした。)
この値ってストレスでも高くなるようなので、今回は『ストレスだったのかも~?』と思いましたがそれまで先月からやけに大きなお薬でプロへパゾンと言うお薬を頂いていたのです。
これって、ワンちゃんのお薬みたいで調べたら「肝臓に効くお薬・・・!!」と書いてありましたが、これが原因の様な気がしてならないのです。
毎日、ウルソは飲ませていますがこのプロへパゾンで急にALPと言う値が高くなるという事はありませんか~?

プロへパゾンは肝臓の薬です。ALTが高値なので使っているのだと思います。ALPが高くなったのは、、ALTと関係がありそうですが、やっているのはすべて肝酵素です。それ以外からの視点からも肝臓の精密検査を受けて、本当に肝の異常なのか判別するべきです。
TP,Alb,NH3,ALT,AST,ALP,CPK,胆汁酸、BIL,などの検査や、画像診断の結果と照らして、総合的判断が必要です。

投稿者 すっちー さん からの返答

ありがとうございました。
主人が言うには『このワンちゃんは、はじめから肝臓が悪かったのでもう治らないのだったら近くの動物病院にしたら~?』と・・・!!
そうは言っても、毎回大学病院の先生がちゃんと見てくださるのだからやはり大学病院に通ったほうが良いですよネ~?

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト