だいじょうぶ?マイペット

腸捻転 幽門狭窄

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
熊本県 / とこさん

 
2006/05/14 15:34

5/9に夜7時から1時間に10回嘔吐しすぐかかりつけの獣医さんに電話で相談したら絶食絶水で1時間様子を観るようにとの事呼吸1分に50回以上になり腸あたりに痙攣がみられ計3回嘔吐すぐ診察してもらう 胃酸止め抗生物質 腸の下の方の運動をさせる注射をして帰宅 元気はないが朝1回嘔吐朝一から入院1時間おきレントゲン7時腸が閉塞しているので手術 5/11嘔吐激しくレントゲンの様子で胃に異変あり緊急手術結果幽門狭窄 現在も嘔吐4時間おきにあり あとは運だそうです。 何とか回復させる方法はないのでしょうか。もともと子犬の時からよく嘔吐し何回も通院 入院させています レントゲンもよく撮っていたのですが。

今本です。

腸あたりの痙攣があるということですが、その原因は何かあるのでしょうか?担当の先生から何か原因については、教えてもらったでしょうか?もしそれらがわかれば、再度ご質問いただければ、もっと的確な書き込みが可能ではないかと思います。(私以外の先生からの書き込みがあると思われます)

幽門狭窄がある時に、膵臓の炎症というのが同時に存在することもあります。また、毒物などの摂取、潰瘍、炎症、腸事態の異常など様々あります。具体的に原因を確定させて、そして腸が綺麗に流れるようにしていかなくてはならない疾患です。胃のまわりの臓器がなんらかの異常を起こすことで、嘔吐がさらに誘発されたりもします。血液の検査等があれば、またその結果も載せて質問されるのが良いと思われます。

何もお役に立てずにすいません。。

でも、詳しく書き込まれたら、私より経験豊富な先生方が回答してくださると思います。

おだいじに・・・。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト