だいじょうぶ?マイペット

黄色と緑色の液状のものを繰り返し吐く

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
秋田県 / メグのママさん (この方の過去の質問 1件)

 
2006/05/17 18:44

もうすぐ1歳になるオス猫です。2日前から、前触れもなく急に黄色と緑色の液状のものを何度も吐くようになりました。黄色の液体をはいたかと思うと、数時間経つと今度は色が変わり、緑色の液体を吐きました。吐くようになってからはほとんど水も餌も口にしないです。尿はしているみたいです。
猫の生活に変化をつけたことで思い当たるのは、約1週間前に餌を普通のドライフードから毛玉対応のドライフードに変えたことです。もしかしてこのことが原因でしょうか?今まで元気いっぱいで、食欲も大せいだったのに。。。急に元気がなくなってしまいました。
ちなみに、3日目の今日は落ち着いてきたのか吐く回数が減ってきました。ですが、水分をまったく取らないため脱水症状にならないかとても心配です。どうかご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト