だいじょうぶ?マイペット

顔の脱毛について

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2006/05/24 17:39

初めまして。初投稿になります。うちのMIX犬はペットショップからウチにきたすぐにツメダニが目と目の間に集中していて脱毛していたのでフロントラインで駆除してからはきれいに生え変わってきましたが最近両ほっぺたのちょうどヒゲあたりに大きく脱毛していて目の周りもハゲ予備軍がたくさんあります。円形などではなく皮膚がみえてきている状態です。かかりつけの獣医師さんは『ポメ特有の顔がハゲるやつと思うから猿みたいに顔全体にはげる』といわれました。MIX犬なのにポメ特有とかあるんでしょうか?最近は服を脱がせたら足の付け根あたりや胸の全体に脱毛してきていて今は家では服はきせていませんが脱毛の範囲は増えています。耳ダニもいたみたいで耳もすごく汚かったですし、他の肌の色は白っぽいのですが足の先辺りとお腹の肌だけがピンク色なんです。なにかのアレルギーやアトピーでしょうか??病院で殺菌する事に専念してみてといわれシャンプーは薬用のビルバック社のエチダンというのを病院で買い週1、2回洗うようにしました。フケはだいぶなくなりました。痒みは耳の後ろとシッポあたり、それから足の付け根を舐めるといったかんじです。本当に治してあげたいなと思う毎日です。少しでもいいのでアドバイスくださいm(_ _)m

3ヶ月令でアレルギーである可能性は極めて低いです。
真菌やニキビダニ(アカラス)の可能性のほうがはるかに高いので、もう一度感染症の検査をしてもらった方が良いと思います。

『ポメ特有の顔がハゲるやつ』というのを私は知りません。
体を中心に脱毛するポメハゲ(Alopecia X)なら有名ですが。

投稿者 さん からの返答

アカラスは違うみたいです。ポメ、チワワと狆のMIXなので遺伝性の問題みたいですがやはり混ざりすぎてるのもだめみたいです。ありがとうございました

 深刻な状態ですね。
アレルギーやアトピーも考えなくてはいけませんが、別の原因も十分に考えられるような気がします。

 アトピー性皮膚炎を含めてアレルギー性皮膚炎はかゆみを伴うことがほとんどです。かゆみが弱い場合は他の皮膚疾患を検討する必要があります。

 主体となる症状は脱毛とフケでしょうか?
それであれば、もう1度ツメダニについて評価して下さい。
他にも疥癬やアカラス、皮膚糸状菌、細菌感染、マラセチアなどは必ず調べなければいけません。
 また、エチダンでシャンプーを週1,2回するとフケが減るのはフケを洗いながしていることによるのか、膿皮症が改善しているのかを評価しなければいけません。

 ポメ特有とはポメラニアン特有ということでしょうか?
もし顔が脱毛するポメラニアンの脱毛症ということであれば、私の不勉強かもしれませんが、思い当たるものがありません。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト