森 典夫 先生からの回答
当院は、専門では、ありません。
しかし、獣医としてお話しするとしたら・・・
まず、1月と言わず、早く再検査をしてください。
また、手術のできる獣医に診察を受けてください。
(ちなみに、当院は、できません。) 森。
2006/05/26 23:08 参考になった! 0
門脈シャントの確定診断は、門脈造影レントゲン検査ですが、その前に、食前と食後2時間の総胆汁酸とアンモニアの値を測定し、比較する必要があります。アンモニアだけのこともありますが、通常は両者の検査を行います。まれにほとんど変化しない例がありますが、食後明らかな数値の上昇が見られます。また、肝臓機能や血中蛋白などの項目の検査も必要です。
レントゲン検査で異常がなければ、門脈シャントの可能性は低いのではないでしょうか。
1,5Kgあれば、手術は十分可能と思われますが、門脈造影には開腹が必要ですので、事前に十分に検査を行った後に造影検査し、確定できれば、そのまま手術に移行するのが良いでしょうが、病院の体制によっては、後日手術となるかもしれません。
食事管理も必要になりますし、主治医の先生とよくご相談ください。
2006/05/27 11:15 参考になった! 0
投稿者 桃実ママ さん からの返答
お返事有難うございます。
レントゲン検査の結果にすがりたい気持ちでいっぱいですが、兎に角次の検査をしてみます。
昨日から始めたベジタリアン食は今までにないほどの食べっぷりです。今私にできることはそれ位しかないですから、頑張って食事作ります。
2006/06/03 11:15
北森 隆士 先生からの回答
胆汁酸測定は、食事前と食後2時間後で測定します。胆汁酸は食事の臭いだけでも上昇することがあるので、食前後で比較しないといけません。そして食後2時間の値が、100を超えるようであれば、門脈シャンとを強く疑います。成書では50以上をグレーゾーンとしているものもあり、60は微妙ですね・・。
血中アンモニアも当然測定すべきです。一般論を言えばアンモニアの数値が50以上であれば、エコーか、あるいはCT検査(CTにも色々ありますが、高性能のものでなければ意味がありません)を紹介します。
<開腹して麻酔するのにこんな小さい子が大丈夫なん
<でしょうか?
昔は開腹して~・・・でしたが、高精度のCTがあれば、開腹しなくても、造影検査が可能で、3Dを使うとほぼ確実に診断可能ですよ。無論CTには麻酔が必要ですが、診断だけであれば15分程度です。
症状を実際見ていないのでなんともいえませんが、まずは、院内でも測定可能なアンモニアから測定すべきかとも思いますが・・。
<北森先生のおっしゃる開腹なしの造影検査はどこで受けら
<れるの<でしょうか?私は愛知県在住なんですが、近くに
<あればありがたいんですが
関東ならば分かるのですが、そうですね・・・かかりつけの
先生に探してもらうのが一番ではないでしょうか。ホーム
ドクターならば、そこまで責任を負うべきだと思います。
2006/05/27 11:26 参考になった! 0
投稿者 桃実ママ さん からの返答
お返事有難うございます。
胆汁酸は朝9時の空腹時と9時50分に食事を終えたのでその1時間後の10時50分に測りました。
次の検査にはアンモニアの測定もお願いしようと思っています。
北森先生のおっしゃる開腹なしの造影検査はどこで受けられるのでしょうか?
私は愛知県在住なんですが、近くにあればありがたいんですが....
2006/06/03 11:26
門脈シャント
1.3ヶ月のメスのチワワで体重は1.5キロです。
胆汁酸の値が60以上あり、門脈シャントの疑いがあると言われました。アンモニアの数値は測ってないということですが、他の血液検査の結果とレントゲンでは異常がなかったそうです。
小さい頃からフードを食べない、手作り食にしてからも肉は駄目で、豚肉だけは形をなくせば食べていました。元気はあるのですが、よく寝ます。やっぱりシャントなのでしょうか?
心配でたまりません。主治医の先生は来月また検査して悪い結果がでれば大学病院でちゃんと検査をしたほうがいいと言ってます。
開腹して麻酔するのにこんな小さい子が大丈夫なんでしょうか?
またアンモニアの数値も測ってもらったほうがいいでしょうか?
アドバイスお願いします。