だいじょうぶ?マイペット

体が震えています

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
熊本県 / つるちゃんさん

 
2006/05/28 14:34

初めて育てて1年半ほど経ちます。
5月24日(水)から突然体(足)が震えだし。ハアハアと息をきらしています。夕方から夜まで続き、舌をだらりとたらして表情がいつもの顔と違います。
目つきもギョロギョロして、耳を立てています。
子どもの学習机の下の暗い隅の場所に入り込み、体を丸めて出てきません。
出そうとして手を出すと、吠えて噛み付きました。
いままでこんなことはありませんでした。
夜はゲージにハウスしていたのですが、飛び出して机の下へ行こうとします。
毎日続いています。一日中ではなく、夕方からが症状がひどいようです。おやつを与えても喜びません。
食事・排便は普通どおりです。
散歩はいつもどおりです。
午前中は普段の表情に戻るので、気のせいかと思ってしまいますが、やはりいつもと違います。
最近特に何も変わったことはなく、思い当たることもありません・・・

病院に行ったほうがいいかどうか迷っています。


なにか最近、お外で大きな音や振動がありませんか(工事など)?

上記のように何かにおびえている場合や、例えば、てんかんのように神経的な疾患が疑われます。

その様子をビデオなどに撮影して診察時に提示すると、診療の助けになるかもしれません。

早めに病院へいきましょう。

投稿者 つるちゃん さん からの返答

ありがとうございます。教えていただいたように携帯のムービーで撮影したものを持って診察しました。確かに隣でビルの解体工事が始まっていました。あと、風が強い日に症状が出るようです。診察した先生も回答内容と同じことをおっしゃっていました。また、フェノバールという薬を投薬していただきました。最近は落ち着いているので、症状が出た時だけ薬を飲ませています。今後も様子を見ていきます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト