だいじょうぶ?マイペット

陰部の奇形

質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
香川県 / TOMOさん (この方の過去の質問 2件)

 
2006/06/06 11:26

はじめまして!本日病院の健康診断の時 陰部が奇形(上部まで切れている)と診断されました。 日常生活には支障は無いと言われましたが、膀胱炎、尿道炎にかかりやすいかもしれないそうです。今後形成手術をしたほうがいいでしょうか?

人間でも動物でも母親の胎内で育っていくとき、発生の初期では体正面でが顔から肛門まで左右に二つに開いている状態です。その後左右がくっついていきますので、鼻の下の線や外陰部と肛門の間の線はその名残です。
 左右の癒合がうまく行かなくなると、みつくち・口蓋裂・会陰離開・臍ヘルニアなどになります。人間では美容の問題がありますので少しの異常でも手術をする事が多いですが、動物の場合には程度によって獣医師によって形成手術を適用する見解が異なります。
 機能異常や感染の可能性が危ぶまれるのであれば手術を受けた方が良いのかもしれません。
 ただなにぶんにも拝見しておりませんので、手術が出来る状況かどうか、受けた方が良いかどうかは断言できません。

投稿者 TOMO さん からの返答

もう暫く様子をみてみようと思います。大きくなって排尿などの支障が出たり膀胱の病気になるようであれば手術を検討したいと思います。 この度はご指導有難うございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト