浅川雅清 先生からの回答
こんにちは。
乳腺腫瘍ということで、心配ですね。
現在、1cm弱のしこりということで、大きさとしては悪性の可能性はまだ高くはないのかなと思います。
良性のしこりであれば、転移することはありません。
その点、主治医の先生としても急がない判断となったのではないでしょうか?
ただし、仰る通り、悪性良性の判断は見た目では出来ず、切除して初めて判断できます。
早めの手術ができたことに越したことはないと思います。
恐らく未避妊の女の子と推察しますので、避妊手術も同時に行う為、ヒートとの兼ね合いを考慮していらっしゃるのだと思います。
ご参考になれば幸いです。
2023/12/22 11:47 参考になった! 2
投稿者 のえまま さん からの返答
浅川先生
お返事いただきありがとうございました。
気を強く持つきっかけをいただけたと思います。
また、大変恐縮ですが一点質問を追加させてください。
愛犬は実はGMEで定期的に抗がん剤シトシンアラビドを打っています。
なので麻酔を恐れています。
麻酔をしても大丈夫なのでしょうか。
犬種、脳炎から覚醒しずらいと聞いています。
長文失礼いたしました。
お返事いただけると幸いです。
2023/12/24 22:40
再び 浅川雅清 先生 からの回答
追加のご質問ありがとうございます。
GMEも罹患しているとのことで、とても大変ですね。
しかし、その診断がついたということは、麻酔をしてMRIを撮ったということですね?
であれば、ある意味問題なく麻酔ができるのではないでしょうか?
実際問題仰る通り、脳の疾患がある為、健康な子と比べて麻酔のリスクは上がると思われます。
ご参考になれば幸いです。
2023/12/24 22:50
投稿者 のえまま さん からの返答
ありがとうございます。
数年前にMRIを撮影し、幸い寛解しています。
なので、今回も良性である事を信じて手術に挑みたいと思います。
お話を聴いていただき、ありがとうございました。
主治医としっかり話し合っていこうと思います。
2023/12/25 09:50
乳腺腫瘍 手術日
質問があり投稿させていただきます。
愛犬7歳が先日、乳腺腫瘍があると診断を受け4週間後に手術をすることが決まりました。
乳首付近に1センチ弱のしこりが左右2個あるようです。
本題は、病院が年末年始休暇に入る事、手術予定日あたりヒートが来る可能性が高い事から、手術日が3月以降になる可能性があり、急いで手術をしなくては転移してしまうのではないかと心配してます。
主治医の反応や話し方的に急がなくても良いような感じでしたが、他の先生にも意見をお聞きしたくお返事いただければ幸いです。よろしくお願い致します。