だいじょうぶ?マイペット

心雑音について

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 3件)

 
2006/07/07 02:31

以前も何度かお世話になりました。
その節は有難う御座いました。

本日セカンドオピニオンの為、初めての病院に行きました。
本来の目的は他にあったのですが、聴診の際に心臓に雑音があると指摘を受けました。
先生のご説明では心臓の弁に異常があり血液が逆流している音との事でした。
心臓のお薬を一番少ない量から投薬し、心雑音をチェックしながら適量を見つけましょうと言われたのですが
レントゲンやエコーなど他の検査は一切していません。
血液検査は一週間前に他病院でしたものを持参し見て頂きました。

興奮するとすぐハァハァ言い、散歩時には常にハァハァと呼吸が荒く
少し歩くとすぐ休憩、散歩帰りは1時間近くずっと呼吸が荒かったので
もしかしたら心臓疾患があるかも?と疑ってはいましたが
聴診のみでわかる心臓疾患もあるのでしょうか?
レントゲンやエコーなどせず聴診だけで投薬に踏み切って良いものか
それとも他の検査もお願いしてからの方が良いのか悩んでいます。

お忙しい中、恐縮ですがご教授頂けましたら幸いですm(__)m

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト