だいじょうぶ?マイペット

急性すい炎??

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/07/07 08:52

はじめまして。
質問、相談、よろしくおねがいします。
6/24に、朝、食事をしないのと、すぐに疲れる感じ(ひっぱりっこなどをして、遊びたいのだが、力が無い)なので、病院につれていきました。
血液検査の結果、急性すい炎と判断されました。

ClearGuide TLIH という検査キットを使ってます。
かなり強い陽性といわれました。
普通、30(すみません、単位がよくわかりません、ミリなんとか??)のところ、60以上出るといわれました。
キットを使って、現在まで、5.6回見ていますが、ほとんど同じ状態です。
その日から、入院、絶食点滴治療をしています。
熱は、40.4度でしたが、次の日には、薬が効いて?38.6度にさがりました。
血液検査は。以下の通りです。

検査項目   正常値   検査結果  
BUN    8~22   12   
GLu   76~112  105
T-Bil 0.2~0.4 0.3
GOT    ~30     33  
GPT    ~46     51  
T-Cho 81~157  304  
Ca     9~11   9.4
IP             43
クリアガイド        陽性 

WBC 60~170   93
(白血球)
RBC   550~850  614
(赤血球)
HGB  12.6~19.4 15.3
(ヘモグロビン)
HCT  37~55     42.3
(ヘマトクリック)
MCV  60~77     69
(平均赤血球容積)
MCH  19.5~24.5 24.9
(平均赤血球HGB容積)
MCHC 32~36     36.2
(平均色素濃度)
PLT  20~50     16.3  
(血小板)

24日、朝、散歩の時に草を必死に食べて吐きました。
最近たまに、必死に食べるときがあります。
かなり、ハイパーな犬ですが、疲れやすくなったかな?という感じがありました。
便は、その日は、下痢ということは、無いです。ただ、形はあるが、ちょっと、持つとやわらかいという感じです。
過去にも、ほとんど下痢は、ありません。
30日、病室?で静かにしていたまなが、立ったり座ったりしているので、水を飲ませたそうです。異常なし。
ずーと、陽性というのは、キットの会社の人も例が無いということで、ずっと食べさせていないので、食べさせてみたらどうか、ということだったので、5日~、スープを飲ませているようです。
現在問題なく飲んでいるとのことです。

すい炎の症状の腹痛、下痢、嘔吐など、ありません。
現在、元気だと言うことです。

病院では、この反応が出ている限りは、すい臓だとの答えでした。

食べられれば、退院となりますが、大学病院などでの、検査が必要でしょうか?
このまま、普通に生活させて良いのでしょうか?
どうしたらいいのか、判断にこまっています。
どうか、よろしくお願いします。


 おそらく膵炎の非常に初期の段階での発見だと思います。膵炎は特異的な症状が無いので発見が遅れがちです。どちらかというと重い症状が出てからの治療開始になってしまう事が多いものです。
 最近はTLIH検査のおかげで今回のように早期発見・早期治療が行なえるケースが増えてきております。
 膵炎は悪化しますと危険な病気で、特に播種性血管内凝固(DIC)を起こしますと致命的です。
 場合によっては治癒後に慢性的な吸収不良を起こしたり、インシュリン分泌不全になってしまうこともございますので、しっかりと治療を続けないといけません。
 とても丁寧な診療を受けていらっしゃる様子ですので、主治医の先生の事を信頼して頑張ってください。
 お大事にしてください。

投稿者 さん からの返答

まなママ@岩佐です。
まなのすい炎についての、回答ありがとうございました。
土曜に退院してきましたが、日曜の朝に下痢便であわてました。
薬をもらいに行き、絶食。
今朝、ad缶を少し水で延ばして、のませました。
このまま、落ち着くと良いのですが。。。
今回は、とても丁寧に、お返事いただきまして、ありがとうございました。
これからも、まなの様子をよくみながら、治療を続けていきたいと思います。

このまま順調ならば大学まで行く必要はないでしょう。生活も食事に気をつければ良いと思います。今後のことは定期的な検査をしながら先生と相談していけばよいでしょう。

投稿者 さん からの返答

まなママ@岩佐です。
まなのすい炎についての、回答、ありがとうございました。
食事について、何を食べさせるか。。。かなり悩み中です。
土曜に退院して、日曜の朝、下痢便。
ちょっと慌てましたが、今朝、ad缶を少し、スープ状にして、食べさせました。
病院で退院前に食べた、ふやかしたフードがダメだったのか?早すぎたのか?
これから、先生と、相談しながら、食べるものに気をつけていきたいとおもいます。
本当に、ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト