北森 隆士 先生からの回答
動物もヒトも対処は基本的に同様です。
ヘビの毒には、神経毒と出血毒があります。
神経毒は、動物の動きを止める毒で、海蛇、コブラ
が持っています。出血毒は、咬傷部を腐らせる(
消化する)毒で、マムシ、ハブが持っています。
一般的に、出血毒は致死率が低く、マムシの場合、
ヒトの死亡率は0.1%だそうです。ただし、死には
至らないまでも、咬まれた部位、周辺組織が腐って
しまうことがあるそうです。
日本のヘビの毒は、基本的に出血毒タイプです。(動物園
のヘビや、ペットが逃げ出していたらわかりません)。
さて、出血毒の対処法ですが、咬まれたら直ちにその部
位を吸って、毒を吸い出してください。口に入っても、
後でうがいをすれば、問題ありません。とにかく吸い出
して下さい。
そして、病院に行って下さい。毒をいかに吸いだせるか
(除去できるか)が、経過を決定することになります。
既に時間が経っている場合は、患部の確認も含めて
診察が必要です。
2006/07/19 16:16 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
回答 有難うございます。
こんな所にヘビなどいるわけがない、と思い込んでいた上、何の知識もなく調べても、対処法がわからず、本当に困っておりました。
普段通っている散歩道ですが、もう少し気を配ってやらなければ・・・と思いました。
勉強になりました。本当に有難うございました。
2006/07/26 04:16
散歩中へびにかまれたようなのですが・・・
河川敷の散歩道で、何かはわからないのですが、突然噛みつかれました。
キャーンとものすごい声で鳴いたので、見ると一瞬首に長いものがぶら下がっていました。
すぐに離れて、木の根元の穴に消えていきました。
ほんの一瞬のことだったので、犬もびっくりしてブルブル震えていましたが、すぐに何事もなかった様に散歩を続けました。
家に帰ってからも特に、異常は見られません。
河川敷とはいえ、街中ですし、まさか毒へび・・・とは思いましたが、木の根元の巣穴にいるのは毒蛇なのでしょうか??
しかも噛み付くというのは?急に心配になりました。
病院に行ったほうがよいでしょうか?アドバイスをお願いします。