- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
2025/07/11 16:38
初めまして。よろしくお願いします。
2024年8月にアジソン病と診断されホルモン注射パーコーテンを1ヶ月に1回打ち、2日に1回プレドニゾロン5ミリの8分の1(0.625)をあげていました。
諸事情があり病院が代わ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
2025/07/08 21:17
先日(7/5)、軟便と少量の血便があり検査をしてもらったところジアルジアでした。
4日分の内服薬(薬名不明)を処方してもらいましたが、現在も血便はなくなったものの軟便です。
食欲もあり、元気にはしてい... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
可能性はありますか?
1~2週間ほど前から血尿が出始め、ついに餌も食べなくなってしまったので病院に連れて行ったところ腎臓がほとんど機能していないと言われました。それから点滴(栄養剤)と薬で治療をしていて尿はほとんど出ないものの、血もほとんど出なくなりました。しかし、今日の午前2時頃急に痛そうな声をあげ、あわてて見に行くと下半身を引きずるようにしていました。とりあえず寝かせて今朝に様子を見てみると尿が大量に出ていました。腎臓の機能が回復したのかと思ったのですが、血液検査ではまだ腎臓は機能していないとのことでした。
獣医さんにもうダメなのかと聞いてみたところ、尿は出ているから回復の兆しはあるし、今諦めるのはかわいそうだからもう少し様子を見てようと言われましたが、今まで普通に歩いていたのがぐったりしているし、痛そうな声でなくし、下半身は動いていないので回復しているどころか悪化しているように見えます。尿はたれ流しの状態でオムツをつけています。
父や母はもう諦めた方が良いと言います。でも私はまだ諦めたくありません。
まだ治る可能性はあるのでしょうか。