だいじょうぶ?マイペット

先天的な心不全とは?

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
群馬県 / くれあママさん (この方の過去の質問 2件)

 
2006/08/20 21:18

前にも質問したものです

やはり二件目に行ったお医者様にも
心雑音があると言われ
お薬を進められました…

まだ年齢的に発症するのが早いみたいで
先天的なものではと言われました

確かに今年の二月ぐらいに
異様に痩せ(3,4キロぐらい)
急にコテンと仰向けに倒れ起き上がれなくなり
腰が抜けたようになったことがありました
意識はありましたが「キュンキュン」と
大きな声で泣きガタガタ震え
半日ヨロヨロしていました

その時近所の病院で見てもらいましたが(かかり付けではない)
白血球の数値が高いといわれただけで
特に何も言われませんでした

先天的な心不全の場合症状の進行などはどうなりますか?
あと、運動、食事などどのようにすればいいのでしょうか…

まだ咳などの症状はなく
元気です…

やはり普通の子より短命なんでしょうか…

飯田 恒義 先生からの回答

 前回のご質問の際「心雑音が見つかり僧帽弁閉鎖不全症と言われてしまいました」と書かれ、今回は先天性心不全との事ですが、
きちんとした病名は診断されているのでしょうか。
 先天性心疾患の場合、障害の位置や程度により異なりますが、最悪の場合は、治療ができないことや突然死する事も考えられます。
 運動制限や食事管理が必要なこともありますし、通常の生活を行い、天寿を全うすることも考えられます。
 赤血球の数値はいかがだったのでしょうか、できれば、検査を受けられ、きちんとした診断名をつけていただくべきでしょう。
 

投稿者 くれあママ さん からの返答

ありがとうございました
早めに原因追求の検査をして
適切な治療をさせてあげたいです^^

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト