- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
寝ていて急に・・・
はじめまして。早朝と言うこともありどうしていいか解らずこちらに質問させていただきます。
いつも寝室内で寝ています。(人間ベッド・犬は移動用ゲージ)明け方になるとベッドにあがりたがってよってくるのでいつものようにベッドに上げて腕枕で寝てました。すると(朝5:45)頃になり急に腕の中で前足を顔を掻くようにバタバタ動かしてました。
私はこのとき顔を掻いているのだろうと思ってたのですがなかなか終わらず急に向きを変えて起き上がる様子でしたので「ん?起き上がろうと思ったけど起きれなかったの?」と寝ぼけてる?くらいに思い、補助して起き上がらせたところ、足取りが千鳥足でベッドの際まで行きました。
トイレかと思い、下に下ろしたところ身体が硬直しているような歩き方で前足を高く上げて一歩一歩と様子が変でした。
目を見開いて、まるで最後の力を振り絞って歩いてるかのようでした。
初めての事だったので慌てて、とりあえず歯茎の色を見ようと口をあけさせようとしましたが硬直?しているのかあけさせてくれません。
(おっとが無理やりあけたら舌が奥に入っていたような気がすると・・・)
色が白くなってはいませんでしたが、5分くらいそのような状態でその後おっとにもたれかかって、震えてました。
その後は自分のベッドに入り少し休んでいました。
時間にして計15分くらいだったと思います。
その後はいつもと変わらない様子で普通に歩いてリビングに来まして、試しに(食欲の有り無しを調べようと)おやつを与えてみたら喜んで食べ、水も飲みました。
また突然、あのような事が起こったらどうしようかと不安です。
何か大きな病気が隠れてるのでしょうか?
またアンジェロは日頃からよく吐きます。異物等を飲んで吐くなどの時は、事前に「ゲッポゲッポ・・・」と嗚咽?のような音を出してから吐きますが、通常に水を飲んだ後、歩いてて急に口からジャパーと出したりドッグランで走ってて(途中で水分補給してる)走りながら吐いたり等があり、かかりつけの病院で食堂が弛んでると胃袋に入る前にそこに溜まるから出るのかもと言われバリウムを飲んで検査しましたが異常はありませんでした。
何か関係がありますでしょうか?