- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
寝ていて急に・・・
はじめまして。早朝と言うこともありどうしていいか解らずこちらに質問させていただきます。
いつも寝室内で寝ています。(人間ベッド・犬は移動用ゲージ)明け方になるとベッドにあがりたがってよってくるのでいつものようにベッドに上げて腕枕で寝てました。すると(朝5:45)頃になり急に腕の中で前足を顔を掻くようにバタバタ動かしてました。
私はこのとき顔を掻いているのだろうと思ってたのですがなかなか終わらず急に向きを変えて起き上がる様子でしたので「ん?起き上がろうと思ったけど起きれなかったの?」と寝ぼけてる?くらいに思い、補助して起き上がらせたところ、足取りが千鳥足でベッドの際まで行きました。
トイレかと思い、下に下ろしたところ身体が硬直しているような歩き方で前足を高く上げて一歩一歩と様子が変でした。
目を見開いて、まるで最後の力を振り絞って歩いてるかのようでした。
初めての事だったので慌てて、とりあえず歯茎の色を見ようと口をあけさせようとしましたが硬直?しているのかあけさせてくれません。
(おっとが無理やりあけたら舌が奥に入っていたような気がすると・・・)
色が白くなってはいませんでしたが、5分くらいそのような状態でその後おっとにもたれかかって、震えてました。
その後は自分のベッドに入り少し休んでいました。
時間にして計15分くらいだったと思います。
その後はいつもと変わらない様子で普通に歩いてリビングに来まして、試しに(食欲の有り無しを調べようと)おやつを与えてみたら喜んで食べ、水も飲みました。
また突然、あのような事が起こったらどうしようかと不安です。
何か大きな病気が隠れてるのでしょうか?
またアンジェロは日頃からよく吐きます。異物等を飲んで吐くなどの時は、事前に「ゲッポゲッポ・・・」と嗚咽?のような音を出してから吐きますが、通常に水を飲んだ後、歩いてて急に口からジャパーと出したりドッグランで走ってて(途中で水分補給してる)走りながら吐いたり等があり、かかりつけの病院で食堂が弛んでると胃袋に入る前にそこに溜まるから出るのかもと言われバリウムを飲んで検査しましたが異常はありませんでした。
何か関係がありますでしょうか?