- 投稿者の過去の質問
-
- 回答 1名
- パニックを起こす猫へのアロマセラピーについて
対象ペット:猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2006/04/16 16:20
はじめて質問をさせて頂きます。
我が家の猫(ムシュ)が、先日ちょっとした環境の変化(高校生の従妹・叔母・単身赴任中の父が一度に我が家に来て、普段母と2人暮らしの家が賑やかになった。従妹と叔母は3日... 続きを見る
- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2025/07/29 08:35
今朝、犬歯の先が欠けていることに気が付きました。
朝ごはんもしっかり食べて、元気も有り普段と変わりはありません。
早急に病院へ連れて行った方がよろしいでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 4歳 2ヵ月
2025/05/26 20:34
今朝、左上の犬歯が欠けているのに気がつきました。いつからなのか全然わからず特に痛がったり触るのを嫌がる事もありません。出血もありません。食欲も普段と同じで今までと特に変わらない状況ですが、猫の歯は... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/05/04 22:28
今日の夕方20時頃、野良猫と喧嘩をしてしまい
下の歯の犬歯が1本無くなり
右腕の辺りから数箇所の出血があり
その他にも引っかき傷や噛み傷のような創傷が複数あり
トイレもトイレで行えず
ご飯も食べれませ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ざっしゅ / 女の子 / 8歳 2ヵ月
2024/08/05 19:46
お世話になります
雑種猫8歳 メスです
左下顎が腫れていたので
口の中を見ると写真のようなできもの
がありました
歯肉炎 口内炎もあります
できものは少し出血があるような気がします
食欲はあります
... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
成猫の犬歯が折れてしまいました。
お世話になっております。アドバイス頂きたく質問させて頂きました。
8月28日(月)の夕刻、我が家の猫(6歳・オス・去勢済み)の左の下の犬歯が前に向かって、倒れているのに気付き、かかりつけの動物病院に連れて行きました。先生に診て頂いたところ、何かの衝撃で折れたようで、根元のあたりからほぼ完全に折れており、ペンチで折れた部分を除去して貰いました。先生のお話では、折れた部分に、神経を保護するものが何もないので、そこから細菌が入り感染する恐れが常にあるので、対処療法として症状が表れた都度、抗生物質で対処するか、根本治療として抜歯するかの選択肢がある…と言われました。
しかしながら、歯周病や加齢で抜けた訳ではないので、歯根が折れた部分の2倍ほどあり、それを取り除くには、全身麻酔をして、顎を削り、除去するという大掛かりな手術になるので、リスクも高い…と言われました。そのため、現在は抗生物質の粉薬を飲ませ、様子を見ている状態です。
ちなみに折れた原因は、推測ですが、8月25日(金)の夜、同居猫(オス・4歳・去勢済み)といつものように、じゃれていた後、胸の辺りの毛先に血のようなものがついていたので、その時ヒビが入ったのではないかと思います。ただ、折れたことを発見した日までは、ドライフードも食べていました。
現在、それほど具合が悪いようには見えませんが、やはり折れた部分が傷むのか、ドライフードは食べられず、動物病院で貰った処方食の缶詰(Hill's PRESCRIPTION DIET a/d)を食べさせています。食欲はそこそこありますが、やや軟便気味です。また、折れた部分が気になるのか、そのあたりを掻いたり、ペロペロしている様子が見られます。
人間の場合はレジンなどを詰めたりして、折れたり、虫歯で削った歯の表面を覆うのが普通ですが、猫の場合そういった処置は出来ないのでしょうか?今後も感染症になる危険性が常に伴うとのことで、心配しております。ただ、抜歯はリスクを伴うとのことで、どちらの対処方法が宜しいのか、また、他の対処方法は無いのか、アドバイス頂ければ幸いに存じます。
お忙しいところ大変恐縮ですが、ご返答の程何卒宜しくお願い申し上げます。