富永 敏秀 先生からの回答
こんにちわ。右唇の付け根が、腫れたようにたるんでいるのですね。皮膚の細菌感染などでしたら、抗生物質の投与で直るかもしれません。
ただ、口唇周囲や、口腔内から発生している腫瘍の可能性もあります。その腫れが、いつごろ発生し、どれぐらいの速度で大きくなっているのでしょうか?
また、顔が少しゆがんでいるようにみえたり、食事が遅くなっているなど、口を動かすことに対する痛みや違和感などがあるようにも思われます。
放置して様子を見ているうちに、大きくなりすぎたり症状が悪化してしまうと、治療が困難になってしまう場合があります。また、腫れの原因が何で、どこから発生してそれぐらいの範囲に広がっているかにより、扱い方も変わってきます。
まずは、はやいめに病院へ行かれることを、お勧めします。診察をうけて、各種検査を必要ならうけたほうがよいでしょう。お大事にしてください。
2006/09/10 10:09 参考になった! 0
右側のくちびるが、垂れてます。
はじめまして。アドバイスお願いします。右唇のつけねが腫れたようにたるんでいます。そこから、よだれを垂らしたり、食事も以前より遅く感じます。顔が、少しゆがんでいる様にも思います。歩行などの障害はありません。それ以外は元気にしています。