- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2006/05/08 15:39
あずきよりちょっと小さいくらいの腫瘍が見つかったので病院へ連れて行きました。先生の診断では手術するとのことでした。7月に避妊手術をする予定だったので、その時一緒に切除すると言われました。(3月から生... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2006/05/25 18:37
生まれて3週間ぐらい(多分・・・)で拾った猫なんですが、嘔吐した物の中に細長い麺のような虫がいました(多分回虫)
駆除してもらわなければいけないと思っていますが、他のペットにも感染してるでしょうか?
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2006/06/05 22:07
日曜日に散歩に行ってる途中に、もう1匹の犬にひっぱられてしまいだっこしてた犬(5ヶ月)をコンクリートの上に落としてしまいました。(ひざ上ぐらいの高さから)落ちた時は、側面から落ちた感じでした。急いで色... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2006/10/01 22:34
こんばんは。いつもお世話になっています。なる君のことで質問させていただきます。口臭の事なんですが・・・この数日、口臭ががなる君がしたウンチと同じ臭いがするのです・・・前はそんなことはなかったのです... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/20 23:28
こんばんは。今日はおしっこの事について質問させて下さい。なる君は1歳ぐらいの時に膀胱結石になりました。その時から、PHコントロールを食べています。最近、雨続きでお散歩に行けないのですが・・・おしっこを... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 女の子 / 12歳 8ヵ月
2025/06/12 19:12
4月ころから肛門周りが汚れ始め5月に入り出血。ただれもあった為受診。
その時腫れが8センチ。肛門線種の疑いで飲み薬(腫れを止める薬)が出ました。5センチほどになりましたが患部からの出血、膿が出ており患... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 4ヵ月
2025/06/11 15:34
25年3月頃発情したのですが、
その頃から毛が薄くなり、首の前、背中など薄くなっています。それと、少し体臭もし、ベタつく感じもあります。シャンプーをしても1週間程でベタいてきます。
保護犬の為、3月の発... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 9歳 5ヵ月
2025/05/19 23:14
右後ろ脚のかかとの部分に、ラズベリーに似たできものがあります。
特に気にする様子はないので放置していたんですが、最近になってプラプラ取れそうで取れないです。
細い糸でプツッと取るのは危険ですか?
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2025/04/27 17:53
家に来てすぐあたりから、
股、耳をかいていました
ストレスがなると思い様子を見ていましたが
今日で迎え入れて1ヶ月。
痒みが減る様子はなく、
耳の内側のはじが乾燥し大きなふけがでていました。
... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
原因は・・・?
こんばんは。お世話になってます。今日はなる君の事について質問させて頂きます。9月10日にじんましんが出来ました。日曜で病院が休みだったので、次の日に連れて行きました。その時にはだいぶ治まっていました。原因は分からなかったのですが、ステロイドの注射をしてもらい様子を見ることにしていましたが、2日経っても、皮膚の赤みが取れないのでまた病院へいき、今度は、シャンプーと抗生物質を処方してもらいました。19日に病院へ行き診察してもらったら、良くなってきているけど、まだ少し赤いところがあるので、後5日分、抗生物質を処方します。それで大丈夫と言う事になりました。
なる君は食欲もあり元気です。散歩もちゃんと行くのですが、今日、首の所(人間で言うと、のどぼとけがある付近)の毛が薄くなってる部分があるようなのです。(お腹とか胸の毛は乳腺腫瘍の時に剃って、生えてき始めている状態なので、薄くなっているのかどうか確認できません)
それと、今月から体重を計っているのですが、いつも37度だいなのでそれも気になります(人間用の電子体温計です)
それと、5日間で200グラム体重が減るのって異常ではないですか?
エサの量は減らしてはいません・・・先生は200グラムぐらいは大丈夫と言っていましたが気になるので質問させて頂きました。長々とまとまりの無い文章になりましたが、ご回答の方よろしくお願いいたします。