だいじょうぶ?マイペット

色素沈着と避妊手術

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2006/10/07 01:11

2回目の相談をさせていただきます。
この前相談させていただいた後、病院に連れて行きました。
脱毛もあり色素沈着も見られるため、避妊手術をすることに
なりました。その避妊手術の前にエコー検査とホルモン系の
血液検査を受けることにしました。

そこで質問なのですが、
このお腹周辺に出来た色素沈着は手術または適切は処置後は
薄くなっていくのでしょうか?また脱毛は治るのでしょうか?

かかった病院の先生にはトリーミング後毛が伸びなくなったなど
無いですか?と聞かれたのですがその場合は治療しても
脱毛は治らないのでしょうか?

初めての大きな病気に戸惑っています。
よろしくお願いします。

担当の先生に手術の効果についてお聞きになって下さい。
発毛はは周期が有りますので、発毛の休止期にたまたま毛を刈ってしまいますと、次の発毛期まで毛が生えないことがあります。この場合は最長で6ヶ月後には生えてきます。でも通常は皮膚温が毛刈りで低下する刺激で、発毛が促進されることも多いです。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト