だいじょうぶ?マイペット

成長してくれません・・・

質問カテゴリ:
体重の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2006/10/09 23:33

4ヶ月になる子猫ですが体重が700gほどしかありません。お腹が膨れて脂肪?がついています。病院で検査したところウイルスの病気はなく肝疾患だと言われました。先生に成猫にはなれないと見離されてしまいました・・。同じ症状の兄弟猫を亡くしたばかりでとても辛いです。(便がでなくなり浣腸してもダメでした)今は食欲もあり毎日便もでて元気ですが、いつ具合が悪くなるのかと不安でたまりません。この子はもう大きくなれないのでしょうか?治療法はないのですか?死ぬのを待つだけですか?少しでも良くなる可能性があるならと相談させて頂きました。よろしくお願いします。

 お話にあった状況は,いろいろな病気が考えられますがその時に普段の家での生活,身体検査,血液検査などで診断を進めていかなくてはいけませんので,インターネットでのご,質問では適切なアドバイスは難しいと思います.
 身体検査やその他の検査をいくつかされているようですし,現在かかっている先生が一番状況を把握していらっさるとおもいます.直接お話した分けてはありませんので解りませんが,「見放された」とおっしゃっていましたが,それは見通しが明るくない(予後が悪い)といわれたのではないのでしょうか?多くの獣医師は検査所見から予後が悪いというつらいことを言わなくてはいけない状況になることもありますが,見放す事はないと思います.しかし人間同士なのでもし飼い主さんとその獣医さんでコミュニケーションが十分に取れないような感じを受けた場合には,他の獣医さんに相談をする必要があるかもしれません.まずは,かかり付けの獣医さんとよく話し合う事をおすすめいたします.

投稿者 さん からの返答

回答ありがとうございます。病院を変えました。そこで先天性の心臓肥大であることがわかりました。(その他にもいろいろと・・)同じ病気の子でも4,5年生きていると言われ少し安心しました。これから治療がんばります。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト