- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメマル(ポメラニアン×マルチーズ) / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/04/10 18:55
元気よくご飯をモリモリ食べるのですが、おへそ辺りに膨らみがあります。
ヘソヘルニアでは無いでしょうか?
ブリーダーは大丈夫と言ってますが、本当に大丈夫でしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドゥードル / 女の子 / 3歳 1ヵ月
2025/03/31 15:39
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ラブラドゥードル3歳メスです。
3/14に指を舐める仕草があり、確認したら炎症を見つけました。
(右前足)
すぐかかりつけの獣... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 去勢手術後の内出血範囲がどの程度なら許容範囲か分かりません
対象ペット:犬 / ダックスとヨーキーのMIX / 男の子 / 12歳 6ヵ月
2025/01/16 10:03
今月12日に睾丸腫瘍により去勢手術を受けました。
術後2日目から内出血が見られ、日に日に範囲が広がっていってます。
写真は今日(術後4日目)の写真です。
本犬は手術前と変わらずとても元気(食欲旺盛、散歩... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
皮膚病だと思われるのですが…
初めて質問いたします。
この12月で5歳になるGレトリーバーの男の子なんですが、9月の初旬頃から毛が抜け始めました。
初めは、冬毛への生え変わりかと思いながらも最近毛玉がよくできることを懸念しつつ様子を見ていました。
そうしてる内に下旬頃から毛束で抜けるようになり、いつもと様子が違うことに気付いたのですが、痒がることもなく食欲が落ちることもなく、皮膚を見てもいわゆる赤い斑点などもないので、またしばらく様子を見ることにしました。
そうして先週末、一晩明けるとお腹周りの毛と四肢の前側部分がもう皮膚が見えている状態になっており、濃い真っ黒で小さなほくろのような斑点がみっちり出ています。(お腹周りのみ)
慌てて病院に電話をしてみたのですが、痒がらないし食欲があるなら診察は必要だが、急を要することはないとの事でした。
我が家はかかりつけでの診療は往診をお願いしているのですが、
こういう状態ですし、初診でもすぐに連れて行ける近くの病院にでも行った方がいいのかと考えあぐねています。
(初診は今までの診療の経緯がないので、不安があります。)
過去の相談内容を見ても、赤い斑点はあっても黒い斑点というものがないので皮膚病以外の何かも併発しているにではないかと心配です。
現在の状態は、食欲も普通にあり特に痒がる様子もなく、便も普通に出て軟便でもありません。
便は多少黒いような気はしますが、量も回数も変わりありません。
本当に急を要するものではないのでしょうか?