- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 0ヵ月
2025/08/02 10:17
前足(肘)にイボのようなものがあります。
その周りの皮膚が鱗のような感じに
なっています。
病院受診をした方が良いでしょうか?
家で出来るケアはありますか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 3ヵ月
2025/07/15 09:53
4月26日生まれミニチュア女の子です。7月8日〔前日にブリーダーから引取〕夜に乳首あたりと左脇あたり1箇所ずつ薄い色のかさぶたがありました。日に日に黒くなり1かさぶたも硬くなりました。人間と同じ様に自然に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 女の子 / 4歳 9ヵ月
2025/07/08 14:33
1ヶ月前に下顎にピンクのイボができました。
1ヶ月前と1週間前の2回かかりつけ医に診てもらいましたが、良性のイボなので2ヶ月程度で消えるだろう、8月になってまだイボがあればまた来てくださいと言われました... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/07/06 13:28
目の横のイボのようなものがあります。
2週間ぐらいで倍ぐらいの大きさになりました。
病院を受診した方がいいのでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
皮膚病だと思われるのですが…
初めて質問いたします。
この12月で5歳になるGレトリーバーの男の子なんですが、9月の初旬頃から毛が抜け始めました。
初めは、冬毛への生え変わりかと思いながらも最近毛玉がよくできることを懸念しつつ様子を見ていました。
そうしてる内に下旬頃から毛束で抜けるようになり、いつもと様子が違うことに気付いたのですが、痒がることもなく食欲が落ちることもなく、皮膚を見てもいわゆる赤い斑点などもないので、またしばらく様子を見ることにしました。
そうして先週末、一晩明けるとお腹周りの毛と四肢の前側部分がもう皮膚が見えている状態になっており、濃い真っ黒で小さなほくろのような斑点がみっちり出ています。(お腹周りのみ)
慌てて病院に電話をしてみたのですが、痒がらないし食欲があるなら診察は必要だが、急を要することはないとの事でした。
我が家はかかりつけでの診療は往診をお願いしているのですが、
こういう状態ですし、初診でもすぐに連れて行ける近くの病院にでも行った方がいいのかと考えあぐねています。
(初診は今までの診療の経緯がないので、不安があります。)
過去の相談内容を見ても、赤い斑点はあっても黒い斑点というものがないので皮膚病以外の何かも併発しているにではないかと心配です。
現在の状態は、食欲も普通にあり特に痒がる様子もなく、便も普通に出て軟便でもありません。
便は多少黒いような気はしますが、量も回数も変わりありません。
本当に急を要するものではないのでしょうか?