だいじょうぶ?マイペット

ねずみに噛まれてしまいました

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/10/11 13:29

今朝散歩中に草むらに入って、何かを捕まえようとしていた時、チューという鳴き声が聞こえたので、慌てて引き戻したところ、鼻の横に血がついていました。ねずみに噛み付いてしまったのかと思ったら、反対に噛まれていて、傷口から血が出ていました。絞って血を拭き取りましたらすぐに出血は止まり、家に帰ってから水で洗い、消毒液をつけましたが、ねずみの感染症のことが気になって、このままでよいのか心配になってきてしまったのでアドバイスをしていただきたくて相談を致しました。傷は小さいものなのでまったく目立ちません。

華ちゃんママさん こんにちは。
ネズミから犬に移る病気というと、
まっさきに思いつく病気は狂犬病とレプトスピラですが、
狂犬病は現在日本にはなく、
レプトスピラは尿を通じて感染するものです。
現実的な問題としては、傷口の感染が一番心配であると思います。
まずは動物病院に連れて行って、傷を診てもらって抗生物質の内服薬をもらうのが良いでしょう。

投稿者 さん からの返答

早速のご回答ありがとうございました。一日たった今、元気で傷口は目立ちませんが、かかりつけの先生に相談しようと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト