だいじょうぶ?マイペット

掻き癖なのですが。

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / ブミさん

 
2006/10/27 22:54

始めまして。うちの子に気になることがありましたので質問させていただきました。ミニチュアダックス4才のオスです。1年前からだと思うのですが、ストレスなのか、ただ単にかゆいだけか分かりませんが、いつも同じ所を掻いています、気になってその辺りを見ると別に何かに刺されたわけではないのですが、掻き過ぎで、皮膚が少し黒く変色しています。お風呂にも入れてキレイにしているのですが、これは皮膚病なのでしょうか?
最近は忙しく病院にも連れて行っていません。ここで解決できればとメールさせていただきました。

それと、もう一つ最近うちの子が言う事を聞いてくれなくなっていて、前は、爪切りも毛を切るのもなんともなかったのですが、最近ハサミを向けるだけで狂ったように威嚇してきます。深爪をした記憶もないのでなぜそこまで怒こるのかが分かりませんが、歯をむき出して怒ってきます。ほおって置くと爪も伸びすぎてしまうし、手足の毛もボサボサデ切りたいのですが、何か良い対策はありませんか?教えてください。よろしくお願いいたします。

 1年以上も痒みがあるということをほっておく事は,ロンちゃんにとって決して言い事とは緒も編ません.ワンちゃんの痒みを伴う症状の多くは,1)感染症,2)アレルギー,3)心因性のものがかかわっていると考えられますが,どれも解決が必要です.1)の中には,ブドウ球菌などによる膿皮症,ニキビダニなどによる寄生虫がかかわるのも人にもうつる危険性がある皮膚糸状菌などがあります.2)で多いのは,ノミアレルギーその他には,皮膚疥癬に対するアレルギー,食事に対する食物アレルギー,花粉やハウスダストに対するアトピーなどがあります.3)は,評価が難しく単独で痒みの原因になるのか?他の原因による痒みを増悪させる因子なのか?ストレスやしつけ,生活のリズムなどいろいろなことを考慮して評価が必要になる問題です.このようにmailだけで対応することは難しいと思いますので,まずかかりつけの先生にご相談されて対応を考えてあげてください.
 爪切りなどを嫌がり威嚇する行動は時々見られますが飼い主さんにとってとても困るため問題行動と呼ばれています.これは人(飼い主さん)にとっては問題ですが,ワンちゃんにとっては意味のある(理にかなった)行動の事が多いといわれています.ただ問題行動として対応する前に必ず病気によるものでない事をかかりつけの先生にチェックしてもらってみてください.当たり前ですが,足先や爪に傷や皮膚病があって痛みや痒みがあったり,手足の関節や背骨の病気で痛みがある場合にはまずその治療をしてあげてください.病気によるのも出ないことがハッキリした所で問題行動の治療・対処を行う事になります.いくつかの方法があります.多少時間はかかりますが,ロンちゃんや飼い主さんがつらくない方法は1)嫌がる原因を考え取り除く事と2)少しずつスッテップアップしながら嫌でない事を教えていく事です.1)の原因は,解らない事も多いですが,無理やり押さえつけたり,しかったり,逆に飼い主さんが怖がったりする事が関与している事もあります.2)は,まず怖くない範囲の事から繰り返し行う.たとえば手を握るだけだったり,はさみを持つだけなどを1日数回行う事からはじめてください.またそれと同時にごほうびをあたえたり,おもちゃで遊んだり,ロンちゃんが大好きな事をしてあげてください.いやな気持ちと楽しい気持ちは同居できません.いやな気持ちを小さくし(小さい刺激から),楽しい気持ちを大きくする(大好きな事)と楽しい気持ちが勝つため,数週間かけて成功をいっぱいしながらゆっくりとステップアップする事によって,鳴らす事ができるはずです.しかしこれには,しつけ(≒行動治療)の基礎トレーニングを飼い主さんが理解する事とロンちゃんの性格などに合わせて行う事が必要ですのでかかりつけの先生にご相談するか.専門の行動治療を行う獣医師や訓練士と行う事が成功の近道です.

投稿者 ブミ さん からの返答

お忙しい中お返事ありがとうございました。
時間見つけてすぐにでも病院に行って検査してみます。

ありがとうございました。

 やはりかゆみやその他の原因があるのではないでしょうか?
何もないところをいつも掻くというのは考えにくいことだと思います。
局所だけで症状がとどまっているうちに、1度診察を受けるようにしましょう。

 威嚇にひるまず爪切りを続けるのも1つの方法だと思いますが、爪切りができようになるためには普段の接し方からトレーニングを積むのがベストだと考えています。
 元々、ワンちゃんは指先も含めて、耳や口あるいは尻尾など体の先端部に触れられるのを嫌うことが多いのです。
このような場所に触れられても大丈夫ということを教える訓練をしてあげることが、回り道のように思われがちですが、結果は明らかに良いものが残ると思います。

投稿者 ブミ さん からの返答

お忙しい中お返事ありがとうございます。
ロンとこれからもっとコミュニケーション取って、解決していきます。
ありがとうございました。

ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト