だいじょうぶ?マイペット

いつもと違う異常行動。

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / mai3309さん

 
2006/11/03 00:01

はじめまして。
愛犬のポメラニアン@大和の様子が変で心配になったので投稿しました。
大和は家の中で飼っており、
散歩の際にハーネスをつけるのですが、
ハーネスを見ると逃げて固まり、
ハーネスをつけると覚悟を決めたように外に行くワンコです。
なんで散歩があんまり好きじゃないのか…っていうのは最初は気になっていたのですが、
いつものことですし、散歩にいったらいったで他の犬と自ら戯れて楽しそうにしているので、心配していませんでした。

しかし、今日、急にふるえたかと思ったら、
意味もなく2階にあがる階段でずーっと立ったままであったり(階段はのぼれません)、
玄関の前でうろちょろ。。。
「早く外にだしてくれー」といわんばかりなので、外にだすと、
ただひたすらに歩き続け、
犬自らの意思で家に帰ってきても、
すぐにまた玄関にいき、出してくれと言わんばかり。
それを何度となく繰り返してもこの異様な行動はおさまることがありません。

体調が悪いわけではなさそうだし、
心配することもないかな、と思ったのですが、
やはりいつもと違うので、
心配になり犬の病気について色々検索したのですが、
思い当たる病名などはみつかりませんでしたので、
質問させていただきました。

1散歩の際にハーネスをつけるのですが、ハーネスを見ると逃げて固まり/////
ハーネスに恐怖心を持っています。そこで、ハーネスを手の掌内に隠して、犬に近づき、大好物のオヤツを与えながら、ハーネスを装着します。オヤツに夢中になっている間に装着することが大切です。そのためにハーネスでは時間がかかり過ぎるときは、もっと簡単なリードにすると解決します。
2今日、急にふるえたかと思ったら、意味もなく2階にあがる階段でずーっと立ったままであったり//////
これは激しい痛みのある症状です。普通は背中の痛みです。若い間はレントゲンに写る様な変化はありませんが、多くは椎間板ヘルニアの疑いがあります。担当獣医師とよく御相談になって下さい。普段の生活としては、段差のある、階段やソファー/ベッドへの飛び乗り、飛び降りの禁止、幅のある溝の飛び越え禁止等を実行すれば再発を防げます。水平な場所での運動は良いでしょう。ボール投げ、フリスビーも禁止です。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト