だいじょうぶ?マイペット

24時間以上何も口にしてくれません。どうしたら。。。

質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
広島県 / らざにあさん

 
2006/12/18 06:28

はじめまして、よろしくお願いします。ノルウェージャン・フォレスト・キャットの男の子(6ヶ月)が昨日から身動きもしなくなり(ほとんど横になっています)、食事、水共に24時間以上口にしてくれません。
昨夜は呼吸も浅く、痰がからんだような咳も少しあり、グッタリしていました。本日、獣医さんの所に連れて行き抗生物質を出していただきましたが、お薬を飲んだ後、嘔吐。午前中の熱は38,8度でした。
3週間前に下痢が10日ほど続き、腸内に寄生虫?がいるとの事で、専用のお薬を10日間飲み、やっと排便も普通の状態になり、腸の異常からくると言われた眼球を半分おおっていた膜もかなりよくなってきていた所でした。数日前に鼻水、くしゃみがあり、風邪がひどくなっているのでは?と思っていましたが、何も口にしない事と熱が無いのに元気が無い事が気がかりです。それと、薬は食事を取れなくても無理やり与えるべきでしょうか。病名も言われていないのに少し不安です。ちなみに、排便は昨日の夜中1回、排尿は本日3回でした。
海外に住んでいまして、獣医さんの説明も100%理解しかねています。
一切、声を出さなくて半目を開けて横になっている辛そうな状態から少しでも早くなんとかしてあげたいのですが・・・。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト