だいじょうぶ?マイペット

悪性中皮腫と診断されました

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/01/12 17:33

こんにちは。

悪性中皮腫について教えてください。

経緯を説明すると
異変が起こったのは昨年9月、
突然胸と肺の周りに水がたまり苦しみだしました。

その当時、あらゆる検査を行いましたが
結果は不明でした。
心嚢水を溶媒にかけても中皮種があるが、
極めて心臓腫瘍の疑いはありませんでした。

それでも、心臓肥大(POOHの場合は右側に肥大が大きかった)
心嚢水がたまり、たびたび水を抜く処置、

静脈動脈拡張剤、利尿剤を飲ませていました。

そして、正月心筋梗塞(低脳酸素症による発作?)らしきものが起こり
大変な状態でした。

再度心嚢水を溶媒にかけたら、
今度は悪性中皮腫と診断されました。

抗癌薬はほとんど反応を示さない、治療する(治る)ことは不可能で
余命1年との診断を受けました。

ショックと絶望でどうすることも出来ませんでしたが、
せめて余生を幸せに過ごさせてやりたいと考えています。

症状は個体差があると思いますが、
水を抜くと元気になります。

ですが、あまりにも稀なケースと聞き、いろいろ文献を
調べてみてもなかなか思うような答えが得られません。


今後どのような症状が現れるのか?

その対処法は?

腫瘍による体の痛みはどうか?
また、その見極めは?

上記対処法は?

症状改善のための外科的手術に効果はあるのか?
改善する確立は?
また、成功した場合の洛繧ヘ?


容態の変化におけるモデルケースなど

どんな些細なことでもよいので
教えてください。

よろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト