だいじょうぶ?マイペット

フケが出ます…

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / キチンさん

 
2007/01/26 02:20

こんにちは、初めまして。アドバイスを頂ければと思い質問させていただきました。
先日ペットショップにシャンプーに連れて行ったのですが、その数日後から背中のお尻辺りから沢山フケが出るようになりました。特に痒がってはいないようなのですが、毛をめくってみると、皮膚にフケが沢山ついていました。
いつも連れて行っている美容室ではないところにお願いしたので、もしかするとシャンプーが合わなかったのか、それとも何か皮膚の病気なのか気になるのですが…。
やはり一度病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?

こんにちは。シェン・デ・バンの藤本と申します。

ご質問の「先日ペットショップにシャンプーに連れて行ったのですが、その数日後から背中のお尻辺りから沢山フケが出るようになりました。特に痒がってはいないようなのですが、毛をめくってみると、皮膚にフケが沢山ついていました。」

これは、地肌が乾燥して起きた「乾燥性敏感肌」と言う肌トラブルの症状だと思われます。

では、なぜ、にこチャンに、このような肌症状が起こってしまったのでしょうか?

その原因は、今回は、この子に使用されたシャンプー剤にあるのではないかと考えられます。つまり、この子の角質層は、他の子に比べると、角質層の保湿因子(コラーゲンやセラミドなどが有名です)が少なく、ちょっとしたシャンプーの違いで敏感に反応する地肌を持っていると考えられます。(肌検査をしていないので、たぶんとさせて下さい。)

その結果、地肌の角質層が痛んでしまい、多量のフケへとつながっていったのであろうと推測されます。

つまり、シャンプー剤の選択ミスによって引き起こされる地肌の乾燥や、また、お部屋の乾燥によっても(こたつにもぐるなども原因のひとつです)、この子にとっては、フケへとつながって行く原因となります。

このまま放置すると、激しい脱毛、フケ、湿疹そして痒みがおこる「乾性脂漏症」という病気へと進行していきます。

先ず、にこちゃんに必要なことは、にこちゃんの地肌に合ったシャンプー剤を見つけてあげることが必要ではないでしょうか?

それにより、フケだけでなく、今後起きるであろう「乾性脂漏症」も防げると思われます。

投稿者 キチン さん からの返答

藤本先生、丁寧なアドバイスどうもありがとうございました!
やはりシャンプーが原因だったのですね…。愛犬がそんな敏感肌だったとも知らず…;;ちゃんと合ったシャンプーを探して、怖い皮膚病を防いであげたいと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト