- 便・肛門の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / チンチラペルシャ / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/16 16:28
生後3ヶ月頃から軟便で、排便が1日2〜3回程あり動物病院に通い便の検査(PCR検査)など色々しましたが、特に問題なしでした。
ロイヤルカナンから病院の先生に勧められた消化ケアのごはん(ヒルズid)に変え様子を見... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/19 07:30
何年も前から軟便気味だったので、消化器ケアのドライフードを与えていたのですが、昨日から水状の便をするようになりました。チュールをおやつであげていましたが、軟便が悪化してきたので昨日はドライフードと... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / デボンレックス / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2024/12/11 14:27
12月2日にブリーダーさんから譲り受けたデボンレックス8ヶ月の女の子です。
家に来て2日間は健康的なウンチでしたが、3日目から軟便になり当初は移動中(新幹線で2時間)にあげたおやつのせいかと思い、それ以降... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / トラ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
2024/12/11 09:25
2日前から
イチゴジャムのような赤い何かが出る
特に何か家の中の落ちてるものは食べてない
体調はすごく元気。餌も食べる水も飲む
12月5日に外から保護した。
通院はノミダニの検査と薬のみ
原因はな... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャムmix / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/08/20 16:24
12日に動物病院にて猫風邪との診断を受け、ディアバスター、ビオイムバスター、サワシリンを混合した内服薬を5日分処方され飲み切りました。 薬を飲まなくなって2日間は、食欲も、元気もあり、うんちも普通だっ... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
悪臭を伴う粘液
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。メス猫MIX1歳半避妊済です。現在フードはアイムスとS/Dを混ぜて与えています。時々おやつで無糖の人間用のヨーグルトを小さじ1~2杯程度、ペット用のにぼし、ペット用の削り節、グリーニーズをどれか一種類与える事があります。
排便は1~2日に一回していますが、そのうち一週間に一回は便の最後に粘液が出て、それがかなりの悪臭を伴っています。しかもその時は、キレが悪いらしく廊下などにお尻を擦りつけたりしています。さらに、何度も出るようで、排便後、3~4回トイレに入り粘液を出しています。だた、粘液には血などは混じっておらず、透明か多少便が混じる程度です。今日、排便時に観察しましたが、やはり肛門から粘液が出ていました。
しかし熱もなく、水も普通に飲んでいますし、尿にも異常は無い様子で、非常に元気です。
一度、かかりつけの獣医さんに診てもらいましたが、腸の粘液が出ているだけで特に異常はないとの事でした。
見た目は普通に元気なのと、かかりつけの獣医さんに診てもらったのとで、それほど心配はしていませんが、もしかして・・という不安は少しあります。あと、廊下に擦り付ける為、廊下の悪臭に困っているので何か原因が分かれば教えてください。
ヨーグルトがきつかったのかな、と考え今日から与えるのは止めています。
宜しくお願い致します。