北森 隆士 先生からの回答
逆くしゃみは、発作性の、激しい努力性吸気(息を吸うこと)状態を指します。おそらく横隔膜と肋間筋収縮の繰り返しが症状の発生機序と考えられています。原因としては、鼻咽頭疾患、異物、鼻洞疾患が考えられています。まずは、症状を出来る限り細かく担当の先生に知らせて、本当に逆くしゃみ現象かどうかはっきりさせることが重要です。
>発作を出にくくする方法や成分、食べ物など・・・
>あれば是非とも教えていただきたいと思います。
喘息性の発作ではないので、とくに引き金になるような
食べ物、物質は報告されていません。
どちらかというと、ヒトで言えば、過呼吸のような
症状です。
>発作のときは、愛犬が苦しそうで見ていられません。
もし逆くしゃみであれば、外鼻孔(鼻の穴)を一時的に
塞いで、咽頭部(のどの付けねの部分)をマッサージして
上げると治る場合があります。
また、私は実際には行ったことはありませんが、
イヌの肩甲骨の間のツボを、親指と人差し指で
指圧すると、逆くしゃみが高確率で止まると
報告している獣医師もいますので、試されては
如何でしょうか?
無論、一度は、ちゃんと病院で診察してくださいね。
2007/03/03 17:30 参考になった! 1
逆くしゃみについて
はじめまして、初めてご相談させていただきます。
ミニチュアダックス1歳半のメスです。
以前から、喘息のような発作が度々でていまして、最近特に
頻繁に、日に数回起きるようになりました。
何度か病院で血液検査やレントゲンもとりましたが、
異常なしと診断されました。ただレントゲンで喉の腫れが少々あったので、
お薬を頂き、8日間服用しました、その間は発作は出ませんでした。
再診に病院を訪れ、異常なしとのことで、いったんお薬はストップし
様子を見ようということになりました。
数日は問題なくすごしましたが、最近また出るようになりました。
発作時の動画も撮り、先生に見せましたが、原因は不明との事。
発作時は、目を見開きなみだ目で、ぶーはーと頬を膨らませたり、
しぼませたりしてとても苦しそうです。豚の鳴き声のような呼吸の仕方です。
発作がおさまるとケロッとしていますし、食欲もあり、具合が悪そうに
は見えません。便も快調です。
とあるサイトで「逆くしゃみ」という症状のことを耳にしました。
かなりの確率で当てはまる事柄が多いので、そうではないかとも
思いましたが、対処法などは記載されていませんでした。
こういった症状は「逆くしゃみ」というものなのでしょうか?
またそうなった場合、どのような対処法があるのか?
発作を出にくくする方法や成分、食べ物など・・・
あれば是非とも教えていただきたいと思います。
発作のときは、愛犬が苦しそうで見ていられません。
どうぞ宜しくお願いいたします。